伊賀流忍者vs甲賀流忍者
伊賀忍者と甲賀忍者は江戸幕府との関係も異なっていた。

本能寺の変の勃発後、堺にいた徳川家康は伊賀出身の服部半蔵らに守られて三河国に戻った。その功績から伊賀忍者は江戸幕府の支配下に組み込まれ、島原の乱やペリー来航時には偵察を行うなど、幕府の任務をこなした。

一方甲賀忍者は秀吉に支えていたため伊賀忍者と戦うこともあった。しかし伊賀と甲賀は山を挟んで隣同士なため、イメージと違い普段は共存関係にあったようだ。どちらかが攻め込まれたらどちらかを助けるという協力関係にあったようである。

江戸時代になると生活が苦しくなったため、幕末に戊辰戦争が発生すると新政府軍に加わり、庄内藩との戦いで戦果をあげた。

伊賀忍者と甲賀忍者の忍びの里は山を挟んで隣町にあり非常に近い。だがその特徴は大きく異なっていたことがわかる。

https://kusanomido.com/study/history/japan/sengoku/57489/