X



なんで女性兵士が必要なんだ?わけわからん 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 12:39:48.59ID:6ZbtPwY8
捕虜になったらってこと考えてないだろ
0036Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 13:30:11.16ID:5pajZXv8
>>35 これは連合軍がやった話ね 日本軍じゃなくて
 念のため (上から7行目の発言にあるように) 
0037Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 13:38:56.24ID:tX6fB2T9
セイラさんに上下から挟まれるなんて最高じゃん
0038Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 14:03:42.86ID:yE7chCcE
クマも歩兵として活躍したし、
ペンギンも准将になれる時代だ。
0039Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 14:06:28.44ID:TYrbN0QY
おめーら知らんだろ!
元自衛隊員から聞いた話。
男女で試射を競らせると命中率では女兵士のほうが上だとよ。
女ってやつは集中力が男より勝っているんだと。
ようつべにもあった。女兵士が100発100中。
ヤラセかどうだか知らんがさすがだわ。
前線には女性兵士を張り付かせろ、いやいや、そんなもったいないことはできない。ww
0040Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 14:12:26.92ID:709N/AXY
何か有った時映画化を考慮して
0041Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 14:19:09.31ID:+sxVG8FY
>>1
ある意味正しいが、間違っている話でもある
女性が拷問を受けるのはそうなんだが近代戦はあっという間に兵士も武器も弾薬も損耗する
ウクライナ戦ではみな死んだ
日本も戦争になったらあっという間に男性はいなくなる、ウクライナのように国外脱出は禁止になるだろうし
10歳から80歳までならライフル持てるさ、それで男性がいなくなったら次は女性だ
0042Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 14:45:24.34ID:wM6TY0s3
キモイ書き込みが多いな
0043Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 15:37:39.48ID:dLl3n3ob
捕虜になるなよ
最後まで抵抗しろ
0044Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 15:50:55.55ID:bUPz2kda
部族社会の色彩が濃い中東やアフリカでは、女性兵士というのはそれなりに活躍の場がある
男の兵士は部族社会の掟を気にして、上官の命令に従わないことが多いが、女の兵士は
そういうのをあまり気にしないで忠実に動いてくれる。カダフィが女性兵士の親衛隊を重宝していたのも
別にスケベなだけではない
0045Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 16:30:35.88ID:Wtwhk5bw
慰安兵
0046Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 16:58:54.42ID:Tz03Zv4Q
日本でも潜水艦乗り がいらっしゃるよ
0047Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 17:14:17.12ID:LvUhXsq8
男女平等戦死
0048Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 17:26:01.65ID:lelXZdBM
「くっ殺」要因で必須だろ!
0049Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 19:05:45.95ID:Wuwy1LkN
>>42
何がキモいか言わないと、単なる低能だぞ。
0050Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 19:15:15.03ID:OX2Kpxrw
ゼントラーディの男性と女性は同じ艦艇には乗っていない
0051Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 19:16:15.26ID:dLl3n3ob
共産主義の考え方だな
0052Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 19:30:52.91ID:5pajZXv8
池上彰のニュースそうだったのか!! 20210814 EX(18:56〜)
 ・自衛官 採用年齢引き上げ26→32歳
  定年年齢引き上げ
 ・ノルウェーやイスラエルでは女性も徴兵制

20191021 おはよう日本 AK(am05:00〜)
 自衛官 成り手不足で給与引き上げへ法案提出
 昨年度集まったのは7割


20191016 羽鳥慎一 モーニングショー EX(am09:24)
〔予備自衛官〕
・元自衛官でなくても 教育訓練を受ければ任用
・現在 約3万4000人

〔即応予備自衛官〕
・約4500人 → 原則として元自衛官に限られる
・普段は企業で働く
・有事や大災害に自衛官の不足を補うため
 臨時に自衛隊の活動に加わる
0053Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 19:37:59.62ID:FjHDA/O7
必要とか不要って問題じゃねーよ

時代ってやつだな
女性が社会進出するなら避けて通れない関門の一つ
0054Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 19:45:24.44ID:5pajZXv8
20190429 はやドキ! RX(04:01)
 自衛官候補生の採用状況(2017年度)
朝日新聞4/29刊

陸上自衛隊
採用計画数 6114人
採用  総数 5055人

海上自衛隊
採用計画数 1458人
採用  総数  944人

航空自衛隊
採用計画数 1832人
採用  総数 1514人

ここ4年計画を下回っている
中でも海自は 計画の65%と陸海空で最も低い
0055Ψ
垢版 |
2022/07/31(日) 20:31:53.06ID:Wuwy1LkN
男女の適正というものがある。
機能第一の軍隊なら、きちんとそれを考慮して配置すべき。
もっとも死ぬのは男女平等に。
0056Ψ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:05:26.70ID:WdMhacDM
同じソコに生きる人間ですし
0057Ψ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:07:27.52ID:WdMhacDM
でも女性のほうが生命力強くてしばしば残酷なコトになるんでそういうのとかな
0058Ψ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:17.81ID:7bGXZgDa
そこはやっぱり男女で選挙に投票権が平等にあり、教育の機会も均等にある訳だから、
職業選択の自由を女性に与えても、先進国であれば何も疑問に思うことはない。
適性や能力(性差からくる肉体的能力の差)で、完全に男女平等はあり得ないから、
後方支援やデスクワークが主になるとは予想できるけど。
0059Ψ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:47:02.87ID:7bGXZgDa
戦争のような極限状態で、男女平等も糞もない、か。やるかやられるか、だな。
0060Ψ
垢版 |
2022/08/02(火) 10:29:25.06ID:M+ez3XVP
会社員もな
0061Ψ
垢版 |
2022/08/04(木) 15:15:45.92ID:Nqmk3Qgy
敵兵にレイプされるためだけの存在だろ
0062Ψ
垢版 |
2022/08/04(木) 17:11:50.83ID:c07VjuSR
死にゆく女たちは、愛する男たちへ
何を賭けるのか、何を残すのか
0063Ψ
垢版 |
2022/08/04(木) 17:49:46.78ID:l8n2nWZi
人数足りないからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況