X



ひろゆき「日本の捕鯨は大赤字 誰も食わないのに世界への嫌がらせのために続けてるんですよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 06:41:44.32ID:6Rmdx9/B
日本の捕鯨活動自体にはある種反対派なんですよ
あの捕鯨活動っていう名目で捕鯨をしてるんですけど
あれめちゃくちゃ赤字なんですよ
みんなクジラ食わないから獲ったクジラを
ひたすら冷凍しまくってるんですよ
なんか冷凍しまくったせいで7年分余ってるのかな

何でそれやるかって言うと
その捕鯨に対して補助金を出していて
補助金もらえるからひたすら捕鯨をして
調査捕鯨という名前でそのミンククジラとか獲ってるんですけど
獲ったはいいもののみんな食わないんですよ
だってあんまり美味しくないんだもクジラ

一般論として捕鯨自体は好きにすればいいよねだとは思うんです

けども今じゃその日本の捕鯨ってやる必要ないよねと思ってます
捕鯨をやってる和歌山県のあの港は
二階さんのあのお膝元なんですよね
二階さんは本当の世界にトラブルを起こすなぁと
思って見てるんですけども

画像
https://i.imgur.com/FxvR3jB.jpg
0002Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 06:53:57.34ID:rs6mkN0a
世界から嫌がらせだと思われてるのに
今できてるって事は、それを止める事が
外交カードとして使えるって事だから有能よな
0003Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 06:56:47.36ID:7kEcJej3
大繁殖してプランクトンいなくなって魚が絶滅しかけている
この害獣を駆除せねば
0004Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:06:58.50ID:Dw1gIKcO
安けりゃ食うよ。
0005Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:11:21.06ID:ovZ0ik7S
物価高と食糧危機でストック鯨が役に立つ日は近い
0006Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:11:35.00ID:48J8BY1u
昔は牛肉が高くてクジラ肉は代用品だったから
牛肉がたらふく食える今じゃノスタルジーに浸りたい人が食うもんだわな
0007Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:12:07.29ID:RChDj4j0
オレはときどき買って食うよ
0008Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:20:45.06ID:5MIFsCNd
安けりゃ竜田揚げとか作って食べたいかも。
ひろゆき世代はもう鯨の食べたかも知らないんじゃない?
0009Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:23:25.39ID:aTYDuzvQ
高いから買えないだけだろ
日本人は貧乏になってしまった
0010Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:27:32.26ID:WjhM+w15
学食では鯨カツ定食の日が楽しみだった
しかし豚ロースより高価だったら豚肉食うわなあ
0011Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:30:02.19ID:HqzOW85P
そもそも食わなくなったのは鯨食べるのは悪いことってイメージを長年植え付けられたこともあるだろ
そんなんで捕鯨やめたら結局ネガティブキャンペーンした奴の作戦勝ちじゃん
0012Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:31:14.00ID:628RyDZt
>>1
うまいから食ってるんだが
世界への嫌がらせ????????

頭悪いな
0013Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:33:18.56ID:628RyDZt
>>2
世界から無意味な嫌がらせをされたから
自国文化を守るために続けてんだよ
ひっくり返すなハゲ
0014Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:34:42.23ID:+wEVOTvu
魚捕るなら捕鯨もせんとバランス崩れるやろ
捕鯨で間引きしてんのや鯨を飢えさせないためにな
0015Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:38:10.99ID:d+qDAU58
食料安保の備えと考えたら安いもんだろ
終戦後は食料不足で鯨はたんぱく源として助けられた
0016Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:39:18.29ID:jnSITI0j
ベーコン食いたくなったわ
0017Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:40:45.72ID:ZU9DzQNO
二階のせいだと思っているのは五階だ。
0018Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:41:49.37ID:9Cm/Vu2E
ホゲー
0019Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 07:44:47.58ID:Ez5nj+qS
捕鯨文化の保護だけで、ニーズが無いなら縮小するべき
0020Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 08:15:05.65ID:D5gYfQAn
昔は赤身のたたきとか売ってる店があって時々買ってたな
おいしかったわ、ヒレ肉なんかよりうまかった
今はなくなった、馬鹿政府のせいで仕入れルートが無くなったらしい
鯨肉は売れないでしょ、国が何十年も邪魔してきた
0021Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 08:20:08.34ID:zPSMZGSW
>>1
捕鯨の技術が失われたら
食糧危機を乗り切れない

わざわざ今ある技術を手放す意味がない

いざ食糧危機になったらヒロユキは「なんで捕鯨止めたんですか?w」とか言いそう
0022Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 08:25:04.31ID:ljyuZ4hU
食物連鎖をコントロール云々だったはず

食物連鎖の頂点であるライオンを保護をするのと同じ
0023Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 08:36:17.23ID:cj0zTIua
ガーシーの嫁さん砲www
0024Ψ
垢版 |
2022/08/09(火) 08:38:27.11ID:rkJ4qaej
たかが100年の歴史しかないものを
文化とか・・・

その100年前には存在すらしない国が
世界にはいくつでも存在するんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況