X



そろそろ日本三大暗札事件を決めようぜ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ
垢版 |
2022/08/19(金) 21:00:26.13ID:V/xdeqXa
とりあえず独断と偏見により暗冊事件・被害者の現代における知名度と、暗刷自体による
政治・歴史的影響(被害者の生前の実績は評価から除外)から選んだ候補挙げとく
(最終的に自害したとされる人も、自害した際既に詰んだ状態なら入れた(例:信長))。

被害者  知名度 政治的影響
蘇我入鹿  A    S 蘇我氏没落・天皇中心の政治へ(大化の改新)
源実朝   C    C 鎌倉幕府の最後の源氏将軍。承久の乱のきっかけの一つ
足利義輝  D    C 塚原卜伝直弟子の剣豪将軍・室町幕府の死に体確定
織田信長  S    S 明智光秀を倒した羽柴秀吉が天下人へ(本能寺の変)
吉良上野介 B    E 一昔前は年末時代劇の定番だった忠臣蔵で有名
井伊直弼  A    A 安政の大獄終了・尊王攘夷活動激化、明治維新へ(桜田門外の変)
坂本龍馬  S    E 実行犯諸説あり。生きていれば維新四傑だったかも
大久保利通 A    A 維新三傑最後の1人死亡、明治政府のカリスマ不在に
伊藤博文  A    A 韓国併合を促進、あるいはきっかけとなる
原敬    C    B 強力な指導者を失った与党政友会の内部対立激化
犬養毅   B    A 戦前の政党内閣時代の終焉(五・一五事件)
高橋是清他 B    A 統制派が陸軍主流となり、全体主義化へ(二・二六事件)
安倍晋三  S    ? 現在進行形。さあどうなることやらワクテカ
0025Ψ
垢版 |
2022/08/20(土) 14:15:20.46ID:eOtJDlyj
>>24
三代目田岡組長射殺事件
が神戸人にとっての最大暗殺事件
4代目に竹中組長が就任するも
以来
神戸で一日著長を任されたような田岡と違い
大坂を喰う勢いだった神戸市は転げ落ちて行き
10大都市圏に喰い込む勢いすらなくなった
0026Ψ
垢版 |
2022/08/20(土) 23:30:02.70ID:qCLOIbmJ
そういや最近忠臣蔵見ないな
0027Ψ
垢版 |
2022/08/21(日) 00:06:20.04ID:ak712Bm5
竹下登
宮崎邦次(第一勧銀元頭取)
中川昭一
0028Ψ
垢版 |
2022/08/21(日) 07:32:27.61ID:ra9/oTbv
やっぱりまずは竹藪…かな?
竹藪に数億円的な
そういう処理ってあるんだなと


日曜朝が来ました、おはようございます
随分慣れてさん・も様メインので大体平気、
なんだけどちょっと芯の部分が完璧ではなくて
まじめに憧憬お2人交えるのも少し考えておいて欲しい
今は平気だし慣れてはいるんだけど、なんだろ…
新しい事に対する時に大丈夫かな、ってあって
対人は全部笑顔で関係にはやり通せるし余裕
でも地味に運転とかがやっぱ怖いw
4月見れた結果からも平素の課題取り組みでも、
やっぱり認知とかは大丈夫なんだな…先々も、
はあって良い感じ、努力次第、でももっとなんか…
根本部分でこの年月での特に最初の方のが…
うまくいい感じに捉えられなくて、、、
0029Ψ
垢版 |
2022/08/21(日) 07:37:52.31ID:ra9/oTbv

開き直るわけじゃなく、全部、開示できる、し、
やっぱり恥ずかしくも全く無いし
その上で現世利益ってもちろん1番じゃないけど、
逸失分はお2人交えて話さないとな題な気がして
どうでも良いと思いつつ、割と膨らむよね
実際は自力でトタカ由来でしか欲しく無いから、
別に良い気がしつつ、でも金銭以外部分は…
とかなると、お2人以外考えられない…
何かして欲しいじゃなく、これって抱える負荷として…どうだろう?って感じで
一途のところから分家的に、しかも若すぎないかな?
って自力立脚してみよう!というかした
人も1〜2人見たしああいうの本当素敵だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況