イギリスで6日、首相が交代しましたが、首相官邸で「ネズミ捕獲長」を務める猫のラリーは、トラス政権でも留任することになりました。

イギリスの首相官邸にはネズミが多くすみ着いていたことから、ネズミ対策として、猫を飼う習慣があります。

猫のラリーは2011年、当時のキャメロン政権で「ネズミ捕獲長」に任命され、続くメイ政権、ジョンソン政権でも「ネズミ捕獲長」を務めてきました。

6日、イギリスの首相が交代しましたが、ラリーは、トラス政権でも「ネズミ捕獲長」として留任することになりました。イギリスメディアは、「ラリーが、この国のために長く活躍することを願っている」と留任を歓迎しています。

https://news.ntv.co.jp/category/international/bb789d172cf34025bca8e2efdc473458