週刊新潮 2022年9月29日号
「両陛下」地方お出まし復活に「悠仁さま」伊勢参拝 再びまさかのバッティング! 「天皇家vs.秋篠宮家」相克を演出する宮内庁の罪
「愛子さま」ご成年会見ですべてをもっていかれた「紀子妃」の意趣返し!?
https://www.dailyshincho.jp/common/img/shukanshincho/poster.jpg

@
なぜわざわざ10/1に伊勢に行く必要があるのか…。
両陛下が栃木に行かれることはすでに発表済みなんだから、かぶせてきたのは悠仁さまの方。
それを宮内庁は止めもしないのか。
秋篠宮家はいつまで自分たちばかり見ているんだろう。
@
紀子さんてどうしてこうも墓穴を掘るような事ばかりするのでしょうか?必死過ぎて哀れでさえありますが、許すわけにはいきませね。
@
秋家のすきあらば天皇家を出し抜こうとするその性根が賤しくて、本当に嫌悪感を覚える。
坊ちゃんは部活の様子を見せた方がまだ好感度が上がると思うぞ。あー、そんな映像出せないんだっけ。ごめん、ごめん。
@
母方祖父の喪はとうに明けているはずのところ、お母さん共々今上両陛下に誕生日の挨拶はしないけれど趣味のトンボ捕りのためには皇居に出入りし、高校生の身で長期休暇中でもない行楽シーズンの土日に気ままなぶらりお伊勢参りというのは、何というか皇族らしからぬ独自のセンスでございますね…
@
しかも先だって発表されていた今上両陛下久々の地方公務と同日に設定するということは、
「現行法上、いずれ就くかもしれないとされている日本国の象徴の立場を、みずから率先して軽んじている」
との態度かとも受け取れますので、今後、自身への敬意などは一切無用という意思表示なのでしょうかね…
@
なんか愛子より先に単独参拝させてやる!という鼻息が聞こえてくるようだ
@
それを絶賛するのは、歪んだアキシンだけでしょう
アキシンじゃない男系男子派は表向き称賛しても、内心は、余計なことするな、じゃないかしら