多分タイに10機売りたいwそれしか需要無い
タイは空母あるが中古で買ったハリアーが使い物にならない
インドはMig29K
ブラジルはヘリ空母でバイタクルをトルコから購入し無人機空母化する予定
イギリスは35B
フランスはラファールM
スペインイタリアはハリアー2で35Bが予定
イランはヘリ空母
エジプトはヘリ空母としてしか考えていない
オーストラリアは35Bのコストからヘリ空母としてしか運用しない
トルコはバイタクル無人機空母として運用予定

世界的に艦載機を維持できない国は無人機空母にして来る可能性が高い

日本はいずもを1次改修済み、かがは改修中、かが完了後にいずもは2次改修に入る
35Bの予算とアメリカの承諾は出ていていずもにて着艦発艦テスト済み
レイセオン社のアメリカ艦に搭載されている最新の誘導装置も承諾されている
ひゅうが型はオスプレイ艦におおすみ型は陸上自衛隊を載せて強襲揚陸艦として運用なので固定翼機の予定はない