黄河文明が、いまから約5千年の昔です。
長江文明が約7千年前の文明です。

これに対して日本では、なんといまから1万6500年前という世界最古の土器の遺跡が見つかっています。
そしてそこからはじまる土器の時代を、我々は「縄文時代」と呼んでいます。
しかしその「縄文時代」という時代区分は、様々な遺跡や遺構、遺物の発見によって、
本来なら「縄文文明」
と呼ぶことがふさわしいものです。
日本文明は3万年前に発祥していた証拠も数々あります。