駄菓子屋さんでは必ずと言っていいほど見かける「マーブルガム」や「フィリックスフーセンガム」。「昔よく食べたなぁ」と懐かしく思う人も多いのでないだろうか。

このガムを作っている1888年創業の老舗製菓メーカー「丸川製菓」(愛知県名古屋市)は、実はガムを作り続けて75年。有名なマーブルガムシリーズ以外にもさまざまな商品を製造しているが、そのすべてがガムなのだ。

日本チューインガム協会の統計によると、ガムの売り上げは2004年をピークに落ち込みを続けている。そんななか、ガムにこだわり続けるのはなぜなのか。丸川製菓 企画課の森 学さんに話をうかがった。

https://news.walkerplus.com/article/1111909/11299813_615.jpg
丸川製菓が作る、駄菓子の定番「マーブルガム」

マーブルガムは、失敗作から生まれた!?
—— 1888年に創業した丸川製菓は、1947年にチューインガムを作り始めていますが、ガムの製造にいたるまでを教えてください。

【森さん】戦前は飴や落花生菓子などを作っていました。戦後にアメリカ軍兵士が噛んでいたチューインガムが日本で流行しはじめると、弊社もガムの製造に着手しました。当時は愛知県内で70社くらいガムを作っている会社があり、弊社もそのうちの1つでした。近くに菓子問屋街があったこともあり、弊社のガムは徐々に全国に流通していきます。当初はたまごボーロや豆菓子など、ガム以外の駄菓子も作っていましたが、徐々にガムに一本化していきました。

https://news.walkerplus.com/article/1111909/11317637_615.jpg
丸川製菓は、創業134年の老舗菓子メーカー

—— 駄菓子の定番であるマーブルガムはどのようにして生まれたのでしょうか?

【森さん】ガムを作り始めた当時は、ブロック状のガムを作っていました。現在の「フィリックスフーセンガム」のような形状のガムですね。あるとき、「他社と違う形のガムを作りたい」とタブレット型のガムの製造に挑戦したのですが、製造過程でどうしても丸くなってしまったんです。それならいっそ丸い形のままでいこうと生まれたのがマーブルガムでした。

つづき
https://www.walkerplus.com/article/1111909/