「少年革命家」を名乗り不登校YouTuberとして活動する「ゆたぼん」の父で心理カウンセラーの中村幸也氏(42)が3日、
自身のツイッターを更新。不登校を批判するアンチについて持論を述べた。

中村氏はこの日、「正月に一緒に過ごす人もいなくて、
ネットに張りついてアンチコメ書くことしかできないアンチの人生って本当に哀れだな。
自分の人生が充実していない奴らが匿名で他人の足を引っ張って、
自由に生きてる人に嫉妬してるだけ。」と指摘したうえで
「ネットでしか生きることができない承認欲求と劣等感の塊がアンチの正体。キモい」と挑発的な言葉で苦言を呈した。

小学3年時から不登校になったゆたぼんと中村氏をめぐっては、
クラウドファンディングで集めた487万円で日本一周をスタートしたものの、
わずか数ヶ月で資金が底をつくという計画性の無さや
「毎日美味しいものを食べて遊んでるだけでスタディしていない」といった指摘を受け批判に晒されていたが、
ゆたぼんは11月13日に地元の沖縄県で無事ゴールを迎えている。

一方、ゆたぼんは31日、
「俺は1/21のボクシングの試合に向けて、今年最後の砂浜ロードワーク!!絶対に勝つ みんな応援よろしくな」と、
1月21日に行われるボクシング試合に向けて順調なトレーニングの報告と応援を呼びかけていた。

https://article.yahoo.co.jp/detail/c37ba6628eb44bb8a9720a9032873e1207ca1902