天カスをのせたのはたぬきとはいわんよw
しかも大阪のうどん文化は小腹の空いたときに食べる旦那衆のおやつ的なものだったから、
貧乏人は関係ないよw ちなみにお揚げさんは甘ーく炊いてあって、この点も他所とは違う。

それから上方の出し文化=薄い、っていう理解は間違いw