>>9
多様性を容認する包摂的社会の実現って言ってますよ。

具体性をもって言わない自民政権の狙いどころなのかも知れませんが、多様性を容認する
包摂的社会を実現するためには、まるまる同性婚を認めないまでも、それに準ずるような
何らかの社会制度を構築してこそ包摂的社会が実現されたと言えるのでは。
G7各国で同性婚やそれに準ずる制度が無いのは日本だけだという事実からも、それらが
必要だという根拠になります。