古墳時代末期に掘られた埼玉県吉見町の横穴墓群「吉見百穴」が観光客の人気を集めている。新型コロナウイルス禍で訪問客数は一時落ち込んだが、2021年度は約6万人と以前の数字に戻りつつある。丘の斜面に無数の墓が並ぶ光景は壮観で、町は奇岩群で有名なトルコ中部の観光地になぞらえ「日本のカッパドキア」とPRに力を入れる。

https://nordot.app/1004484310936305664