松本零士さん追悼 九州鉄道記念館駅で「メーテル」が案内

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20230311/5010019554.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

先月亡くなった漫画家の松本零士さんを追悼しようと、北九州市で観光列車を運行する会社のスタッフが
「銀河鉄道999」のメーテルにふんして駅の案内業務に当たっています。

これは平成筑豊鉄道の門司港事業所が11日から始めたもので、門司港にある九州鉄道記念館駅では、
松本さんの代表作、「銀河鉄道999」のメーテルにふんした駅のスタッフが案内業務などを行っています。
金髪の長い髪に黒のコートを身につけて、メーテル役を務めているのは胡花佳さんで、乗客の求めに応じて写真に収まっていました。
胡さんは「さまざまな人に愛されている作品だと感じました。お客様に喜んでもらえてうれしいです」と話していました。

門司港事業所では門司港から関門海峡までの2キロ余りを結ぶ観光列車「潮風号」を運行していて、
この列車に松本零士さんの作品に登場するキャラクターのコスプレをして乗ると、
片道の運賃が無料になるキャンペーンも今月26日までの休日に行われています。

平成筑豊鉄道門司港事業所の中村亮太所長は「松本さんに感謝しようと企画しました。
コスプレをして車窓からの眺めを楽しんでほしいです」と話していました。

03/11 12:28