4/28(金) 14:00 日刊ゲンダイデジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e6d88c2ffc5d30c9d2d1fec3b601d6cd413d94
統一地方選では“維新の顔”として「身を切る改革」を訴えた大阪の吉村知事。2025年4月に開幕予定の「大阪・関西万博」は「身を切る」どころか、経費の水膨れが止まらない。その結果、入場料がみるみる跳ね上がっている。
文化庁の京都移転はエポックメーキングに? 一極集中解消を契機に変わる関西圏の経済事情
国が2019年12月にBIE(博覧会国際事務局・パリ)に提出した「登録申請書」では、大人の入場料は44ドル(当時の1ドル=110円換算で4840円)と想定されていた。
ところが、昨年6月、「日本国際博覧会協会」が2割高の6000円で検討していることが判明。さらに27日、物価高騰や警備強化に伴う人件費増加に対応し、8000円前後で調整していることが分かったのだ。
日本国際博覧会協会は日刊ゲンダイの取材に「6000円や8000円といった報道に驚いている。入場料金については何も決まっておらず、いつ決まるのかも申し上げられない」(広報部)と答えた。表向き、入場料は正式決定していない、ということなのだろうが、万博の経費が膨れ上がっているのは間違いない。
上振れ要因いくつも…1万円を超えてもおかしくない?
公式キャラクター「ミャクミャク」に会うのも…(C)共同通信社
経済ジャーナリストの井上学氏が言う。
「大人8000円で済まない可能性があります。上振れ要因がいくつもあるからです。資材価格の高騰は価格転嫁が十分ではなくまだまだ続く。また、建設業界は深刻な人手不足に陥っており、賃金を大幅に上げて、人手を集めなければならない。想定以上の工賃アップは避けられない。さらに、大阪万博は独創的なデザインにより、建設が難航し、開会式会場やテーマ館などの建設予定価格は大幅に引き上げられている。デザイン変更や突貫工事が相次げば、それも経費を膨らませます」
さらなるコストを反映させれば、大人1万円を超えてもおかしくない。
「8000円でもそうですが、1万円を超えれば集客減は避けられない。かといって、コストアップ分を入場料に転嫁しなければ、収益は悪化する。経費膨張をめぐって、進むも地獄、退くも地獄のような状況が生まれつつあります」(井上学氏)
統一地方選や補選では維新に追い風が吹いているが、万博の入場料問題がアダになり、大きな逆風を引き起こす可能性がある。入場券は今年11月末の販売を目指し、6月中旬に博覧会協会の理事会で料金が決定されるという。一体、いくらで決まるのか。
【入場料8000円】大阪・関西万博の大会経費は「身を切る」どころか「水膨れ」…入場料どこまで上がるのか [Grrachus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Grrachus ★
2023/04/29(土) 00:04:29.24ID:TLzxstpm2Grrachus ★
2023/04/29(土) 00:09:25.23ID:TLzxstpm 当初4800円 昨年6000円 今後8000円以上になる可能性もw
3Grrachus ★
2023/04/29(土) 00:15:52.53ID:TLzxstpm 運営費が赤字になったらどこが負担するんですか?
運営する万博協会:仮定の質問には答えられないw
運営する万博協会:仮定の質問には答えられないw
4Ψ
2023/04/29(土) 02:13:24.08ID:vqpWaUQh 今更やめられんやろな
5Ψ
2023/04/29(土) 02:27:13.52ID:LCLlok5x6Ψ
2023/04/29(土) 04:55:11.62ID:Y78fvEJF7Ψ
2023/04/29(土) 05:00:41.83ID:jDXNe21H 協賛が金出してタダにしろ
8Ψ
2023/04/29(土) 05:24:19.83ID:t3FIo2Y1 大阪万博に投入される予算は当初の予定の何倍まで膨れ上がるのか?おまいらの予想を書いていけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1625175697/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1625175697/
9Ψ
2023/04/29(土) 06:18:00.55ID:ao+7ogzd みずから失敗に追い込むスタイル
まあ維新にとって入場の利益なんてどうでもいい
外資が儲かればそれでいいのさ
作り逃げ
まあ維新にとって入場の利益なんてどうでもいい
外資が儲かればそれでいいのさ
作り逃げ
10Ψ
2023/04/29(土) 10:43:08.39ID:G1R9hQ9d イソムラはん自爆w
11Ψ
2023/04/29(土) 11:03:29.06ID:52tybqUH 嫌なら行くなってことだろ
12Ψ
2023/04/29(土) 12:06:34.57ID:HTCEwNgn ろくなもんじゃねーな
13Ψ
2023/04/29(土) 19:38:24.14ID:sDzAEMfS 円安でサッパリわやですわ… 政治が最悪やと往生しまっせ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
- 【悲報】高市早苗、怒涛の勢いで安倍晋三を追い抜き見事“歴代最低最悪の首相”ワースト一位に輝く✨ [714769305]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
