無免許で美容室営んだ疑い ベトナム国籍の2人逮捕 川口

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20230516/1100016619.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

埼玉県川口市で、美容師の免許がないのに美容室を営んでいたとして、ベトナム国籍の容疑者2人が美容師法違反の疑いで逮捕されました。
保健所に出されていた美容室の開設届けには、美容師として別の人物の名前が記されていて、
警察は名義貸しが行われていた疑いもあるとみて捜査しています。

逮捕されたのは、川口市並木で美容室を経営するズオン・ティ・ヒエン容疑者(35)と、
従業員とみられる元技能実習生のダウ・トゥアン・サン容疑者(29)の2人です。
2人は美容師の免許がないにもかかわらず、去年7月やことし2月に、ベトナム人やミャンマー人の客の髪を切ったり
パーマをかけたりしたとして、美容師法違反の疑いがもたれています。
警察によりますと、美容室には外国人の客が1日に10人ほど訪れ、1人あたり数千円から1万円程度でサービスを提供していたということです。
これまでのところ、健康被害などはないということです。
おととし4月に市の保健所に出された美容室の開設届けには、別の日本人美容師の名前が記されていて、
美容師免許の写しなどが添付されていたということです。
警察は、美容室を開くために別の人物が名義を貸していた疑いもあるとみて、詳しい状況を調べています。
警察は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていません。

05/16 17:55