キリンビールは同社の人気商品『淡麗グリーンラベル』の新テレビCMを5月9日より全国で放映開始した。

「出演は、初共演となった多部未華子さんと星野源さん。
宮崎の緑あふれる草原で星野さんが弾き語り、それに多部さんが耳を傾けるというものになっています」(テレビ誌ライター)

「CMのイメージの爽やかさがありますよね」と、商品についてインタビューでそう語っていた星野。
しかし、爽やかではない事情がこのCMの裏で起こっていた。

インコが鳥かごから飛び立つシーンが問題視され

「テレビCMは9日に放映がスタートしていますが、わずか数日後に放映がストップとなりました。
テレビ以外にもキリンの公式YouTube、また公式サイトでもメイキングやインタビューが公開されていましたが、それもすべて削除。
多部さんがソロで出演している動画のみが公開される形になりました」(前出・テレビ誌ライター、以下同)

 なぜCMは放映中止となり、星野の動画はサイト上で削除されてしまったのか。
多部の動画は残っていることから、“商品”自体の不備ではないはずだ。

「星野さんが出演しているCMには、鳥かごに入った2羽のインコが登場し、
草原に置かれた鳥かごから、外に飛び立つシーンが挿入されており、どうやらその部分に問題があったようです」

 このシーンに対し、ネット上で愛鳥家らから指摘が。

肉食獣に捕食されるか餓死する

《多部未華子と星野源がブランコに座って…の制作の様子を見たのですが鳥かごから飛び立つ鳥はセキセイインコですよね?
ちゃんと捕まえられる環境での撮影ですよね?》

《セキセイインコを外に放つように見えるCMはおやめください 
外に放逐されたインコは肉食獣に捕食されるか餓死します 
迷い鳥が保護されても野生種と誤認されたら再放逐の危険性があります》

 CM放映中止について販売元のキリンビールに問い合わせると以下の回答があった。

「本CM内の鳥かごから2羽のインコが飛び立つシーンについて、お客様から不適切である、というご意見が寄せられたため、公開を一時中止しております。
ご心配をおかけしたお客様には、深くお詫びいたします。なお、今回の件に限らず、動物が登場する撮影は専門家の指導のもと、
動物愛護に配慮していることを申し添えます」(キリンビール広報担当者、以下同)

 CMの今後については。

「現在、不適切とご意見をいただいた箇所の修正を進めております。準備ができ次第、星野源さんが出演するCMを再度公開する予定です」

(問い合わせ後、18日にウェブのみ修正版が再配信された)

「演出については配慮が足らなかった面はありますが、放映から5日、その後の修正もそれほど時間をかけずに再公開と、
企業の対応としてキリンは迅速かつ誠実なもので、“火”を最小限に食い止めたといえると思います」(広告代理店社員)

 CMで星野が歌った彼の楽曲『不思議』には次のような歌詞がある。

《希望あふれた この檻の中で 理由もない 恋がそこにあるまま》

 野生で生きることが難しい2羽のインコには、まさに檻の中は希望にあふれていたのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58b243bb156557acf194ce50cee476b278924728