X



岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」によって逆に子育て世帯は増税になることが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 08:49:37.16ID:MiT5nYQ1
児童手当「高校生に月1万円」報道も吹き上がる怒り…「子育て世代の控除なくします」に「異次元の一人っ子政策」の声

「高校生に新たに月1万円支給することに、SNSでは歓迎の声が出るかと思いきや、実は批判が大量に寄せられています。というのも、一方で『扶養控除』の縮小案が浮上しているからです。

『扶養控除』は、子供1人につき、親の課税所得から38万円が差し引かれる優遇策ですが、23日、鈴木俊一財務相は『16〜18歳に適用される扶養控除を整理する必要がある』と述べています。

『扶養控除』がなくなるとそのぶん税金が上がりますから、年間12万円もらったとしても、実質的に受け取れる額は大きく目減りしてしまいます」(経済担当記者)
0018Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 09:32:37.87ID:7u8Jxn1U
>>17
こういうこと言ってる人が金持ちになると「税金年金保険で収入の6割持っていかれる!金持ちイジメだ!」って言いそう
0019Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 09:39:02.53ID:+Z9rPp7J
貧民から子育て公務員へw

これが現実
0020Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 09:50:30.07ID:IvXGzOA8
>>1
これなんだよね、自分の生活を助けてもらう政策によって
実は自分の生活が苦しくなる悪の構図・・・
しかしメディアは極力与党の不利になるようなことは報道しない
冷静に考えれば、だれにでも分かる事なんだけど(笑)
0021Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 10:03:50.93ID:HKRscvdS
12万くばって38万円増税する自民w
0022Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 10:05:45.66ID:U0pTOMyl
岸田も財務省もクソ
0023Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 10:18:18.36ID:VcgNE6XG
新しい行政サービスを思いついたから増税しようって小学生でもできる発想だな
0024Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 10:55:05.73ID:kyD0ahZX
糞自民に投票しやがったキチガイクズ共ざまあ死ねw
0025Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 11:41:36.72ID:d22/+n3Q
岸田のガキはやりたい放題で高級とってんだろわけわからん
0026Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 11:42:50.63ID:Sy0Bt1vL
答弁は原稿読むだけ 増税マニア 自身の信念なし ええかっこしい
0027Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 11:52:58.45ID:04eP8jIS
なんで離婚しない前提なんだよ 統一教会の教義か?
シンママは月3万もらっても子供3人じゃ育児地獄だろ
そこを助けてやれよ 離婚率30%なんだぞ
シンママの第2子以降が高校以上無償なら全然違う
0028Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 12:57:48.12ID:OS/Dczio
>>4
年収400万の世帯ですら増えるのはたった月5000円
これのどこが「異次元の少子化対策」と言う話
0030Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 13:14:45.42ID:MTqrAL7b
オマエが異次元にいけ
0031Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 13:56:07.61ID:Rsjgr9Nc
>>9
故泉といい鬼死田といい、親子鷹ではなくて
親子バカだもんな
政治は悪くなるばかり
あへに子供がいなくて良かったな
0032Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 13:59:54.45ID:4+pvMo2C
おかしいな
岸田はまともな奴だと思ってたのにヤバイぞ
河野太郎が総理をやるべきだったかも
0033Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 14:19:45.31ID:mGKgJeE0
他人のバカ親の子供に金くれてやっても良いことは何一つない
30年間給与が下がり続ける国、
社会保障が縮小していく国、
増税が続いて行く国、
世界的な高齢者ばかりの国、
世界的に少子化が酷くなり続けてる国、
世界的に国民が負担する借金が増え続けてる国
全て自民党の結果
0034Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 18:32:59.53ID:S6d5hk2k
\(^ワ^)/の影響がこれからだから今はテキトーでいいんだよ
0035Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 19:22:40.97ID:Gvy0aa65
日本は政治ががんばるとかえって状況がひどくなる気がする
経済対策はほとんど裏目に出て日本だけが停滞してしまった
少子化対策も少子化が加速するだけになりそう
0036Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 19:25:02.59ID:tY0tAUjI
まあ結局これから結婚して子供作ろうとしてる世代が
財源確保の名目で増税になるんだから
こいつらが結婚できなくなるっていうね
0037Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 19:41:26.90ID:c5TeA68I
金持ちは増税でいいんだよ
社会保険料の上限撤廃しろ
0038Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 22:47:18.16ID:iWRq2+4z
選挙で日本人の大半が望んだ政治家だぞ?
文句たれるやつはどこの人よ
0039Ψ
垢版 |
2023/05/28(日) 23:24:06.67ID:n9D/tFd9
>>32
どっちもだめだろw
頭わいてんのか?
0040Ψ
垢版 |
2023/05/29(月) 02:17:04.84ID:SZ3RvRXA
じゃあ誰ならいいんだ
0041Ψ
垢版 |
2023/05/29(月) 06:36:43.69ID:/543RFhI
>>1
そもそも「少子化対策」じゃない所がミソだよなwwwww
0042Ψ
垢版 |
2023/05/29(月) 08:48:14.10ID:n9JNtnfI
子供にお金上げますから沢山生んで下さい作戦かよ。
子供にお金くれて有難うで終わるんだよ。
誰が態々子供作るんだよ。
結婚さえすれば誰でも自動的に作るんだっての。
本当に子供増やしたいのなら独身者を無くす方が効果有るのに何故気が付かないの?
0043Ψ
垢版 |
2023/05/29(月) 23:34:18.46ID:W/D1yr8K
>>26
官僚パペット岸田
0044Ψ
垢版 |
2023/05/31(水) 03:38:17.78ID:AKCd9kqM
岸田、麻生、鈴木が癌2階と一緒にいなくなれ
0045Ψ
垢版 |
2023/05/31(水) 03:43:05.90ID:AKCd9kqM
>>42
貧乏な結婚して子供なんか産んだらさらに貧乏で3面記事を賑わす事になる
賃金を増やさなければ結婚する奴は増えない
昭和の時代は子供たちに生活費を援助する余裕が親にあったので
なんとかやって行けた今は言うまでもないが無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況