X



■じっぷら民によるじっぷら民のためのスレ【じっぷら民の里】 831人目■[元softbank.bbtec★] [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しまむ~ちゃん ◆uaiqqXY0pJ4U (地図に無い場所) (ワッチョイ 13b9-nVDU)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:28:52.41ID:EyDdKl4q0
挨拶でも愚痴でも議論でも実況でも何でもOK、楽しいじっぷらライフにこのスレをご利用ください

政治・経済・外交・安全保障のようなお固い話題もOK、下ネタ・下品なネタなどエロネタもOKです
政治ネタで議論になった時は、言い合いではなく建設的議論、反対や否定の意見を聞く耳も持ちましょう

じっぷらは何でもあり、それがじっぷらの歴史と伝統ですが、誹謗中傷や荒らし行為は禁止ですよ。。。

前スレ
■じっぷら民によるじっぷら民のためのスレ【じっぷら民の里】 830人目■[元softbank.bbtec★] [集会所]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1688712951/
0014しまむ~ちゃん ◆uaiqqXY0pJ4U (地図に無い場所) 選挙に行かななにも変わらない (ワッチョイ 13b9-nVDU)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:39:00.77ID:EyDdKl4q0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   お久しぶりです… いろいろとありすぎた
 (    ´・)
  (::◯:::::::)   自分の頭の整理のためにも、時系列で書いてみる。。。
   し─J

9日(日)
オカンからオヤジがベッドから起き上がれないと電話があり実家へ
手足は動かせたので熱中症と判断して#7119へ連絡して病院へ
脱水症状だったので点滴
37.5度の微熱があったのでコロナの検査を依頼するが拒否される

10日(月)
オヤジが朝から顔が真っ赤で39度を超える高熱、近所のクリニックへ
抗原検査でコロナ陽性、ラゲブリオと解熱剤を処方してもらう
パルスオキシメータ酸素飽和度95

13日(木)
オカンが朝に39度を超える高熱でクリニックへ、コロナ陽性で同じ処方
パルスオキシメータ酸素飽和度96

15日(土)
オトンのラゲブリオが終了、解熱剤でも37度を下回らずクリニックへ
ラゲブリオの追加処方はできないので解熱剤で対応、肺炎の兆候はなし
パルスオキシメータ酸素飽和度94

16日(日)
オカンの熱が平熱の戻り、これ以降は咳き込む程度で発熱もせず

16~19日(水)
オヤジは解熱剤の効果が切れると38度台の発熱が続き解熱剤で対応
0015しまむ~ちゃん ◆uaiqqXY0pJ4U (地図に無い場所) 選挙に行かななにも変わらない (ワッチョイ 13b9-nVDU)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:42:07.00ID:EyDdKl4q0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (    ´・)   オヤジがコロナ合併症の肺炎で重症化。。。
  (::◯:::::::)
   し─J

20日(木)
オヤジの熱が39度台になり、呼吸も浅かったので再びクリニックへ
パルスオキシメータ酸素飽和度91
コロナ合併症の細菌性肺炎と診断され、救急車を呼びコロナ対応病院へ
いまだにコロナが陽性、肺炎も重度で緊急入院することになる

CT検査の結果、細菌性肺炎(普通の肺炎)ではなく、コロナウイルス肺炎
オミクロン株は喉までだが、オヤジの場合は肺に入った非常にレアなコロナ肺炎
一昨年までのアルファ株デルタ株と同じで肺炎の進行が早く且つ重症化

ステロイド剤とレムデシビルで治療するが、既に肺の一部の機能が失われている状態
ステロイド剤とレムデシビルは心臓にかなりの負荷をかける
オヤジは心臓に持病があり既にダメージがあり、心臓が治療に耐えれるかが分からない

「最善を尽くすが、覚悟しておいてほしい、近親者には連絡を」と言われる
治療が成功して命を取り留めても、呼吸は元に戻らず自宅での生活は無理と言われる

21日(金)
オカンもまだ咳き込むので、クリニックで肺炎の兆候がないか診察するが問題なしと診断
パルスオキシメータ酸素飽和度98
0016しまむ~ちゃん ◆uaiqqXY0pJ4U (地図に無い場所) 選挙に行かななにも変わらない (ワッチョイ 13b9-nVDU)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:47:50.25ID:EyDdKl4q0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (    ´・)   オトンとオカンの差は、持病もの有無もあるが、ハッキリ言ってワクチン。。。
  (::◯:::::::)
   し─J

お身内で基礎疾患があったり高齢の人で、オミクロンは弱毒・ただの風邪という
理由でワクチン接種していない人がいればワクチン接種を進めてください!!!
オミクロン対応ワクチンは今からでも2~3回は接種できます
ワクチンを接種していれば、基礎疾患があっても高齢でもインフルエンザレベル!!!

致死率がインフルエンザと同じということで5類に移行したが、感染力は10倍以上
パルスオキシメータ以外で、本人も家族も肺炎と見極めるのは非常に困難と感じた

※オトンもオカンも感染したと思われる日を含めて5日目に発症している
  (わしも既に感染していて来週前半までは発症する可能性がある)

クリニックと救急病院で、何故しまむ~ちゃんが感染しないか不思議がられた
徹底したオトンとオカンの看病時の感染対策を説明したら納得されたけどw

救急病院で「たられば」だが5類移行前ならここまでひどくならなかったかと聞いてみた
結果は分からないが、ステロイド剤とレムデシビルでの治療は1~2日は早かったとのこと

世の中はアフターコロナだが、基礎疾患のある人や高齢の人にとっては、今でもコロナ禍

(参考)
強毒性だった一昨年までの2年間でのコロナ死者数 → 1万8000人
弱毒化した昨年と今年5月8日までのコロナ死者数 → 5万3000人

以上、長文になったけど覚え書き。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況