井村屋は、ロングセラー商品「あずきバー」の50周年を記念して、商品化の要望が高かった「こしあんバー」を8月28日より順次発売します。希望小売価格は1本86円です。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/09/kt_kosianbar_01_w590.jpg
井村屋「こしあんバー」86円

 井村屋の看板商品である「あずきバー」は、「ぜんざいを凍らせたようなアイスができないか?」という目標をもとに開発され、2023年で発売から50周年を迎えました。原料はあずき、砂糖、水あめ、食塩のみ。あずきの自然な風味と“粒感”でおなじみのアイスです。

 今回発売される「こしあんバー」は、長年寄せられていたという“こしあん派”からの要望に応えたもの。これまでのあずきの加工技術をいかし、皮を極力取り除いてなめらかに仕上げた食感と、あずきの繊細な風味が堪能できるといいます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/09/kt_kosianbar_02_w390.jpg
パッケージには「こしあん好きの方 お待たせしました!」のメッセージ入り

 アイスとしては珍しい「こしあん」の味わいを楽しむだけでなく、つぶあんの「あずきバー」と食べ比べるのも面白そうですね。

 井村屋の「こしあんバー」は、全国の量販店やスーパー、井村屋ウェブショップで販売予定。数量限定なので、“こしあん派”は早めのチェックが良さそうです。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2308/09/news111_0.html