日清食品「カップヌードル」のフタ裏に描かれたイラストのネコが、復活する。しかも、スマートフォン(スマホ)で飼えるようになる!?

「カップヌードル カップニャードルキャンペーン」が、2023年9月1日にスタートする。再登場は、これに伴うものだ。

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2023/08/trend_20230825194148-thumb-645xauto-257014.jpg
よだれを垂らした「フタ裏ネコ」の「ニャードル」

スマホゲーム「カップニャードル」に
カップヌードルの「フタ裏のネコ」は、発売50周年記念として2021年11月ごろまで、期間限定で描かれていたと、2022年3月3日付「withnews」記事にある。その後は、無地に変更されていたという。

日清食品のリリースによると、今回のネコは、スマホゲーム「カップニャードル」に進化しての再登場となる。対象商品のフタ裏に印刷された「フタ裏ネコ」をスマホのカメラで撮影すると、特設サイト内の「自分の部屋」に「ニャードル」が出現する仕組みだ。対象は、「カップヌードル」、「カップヌードル カレー」、「カップヌードル シーフードヌードル」、「カップヌードル チリトマトヌードル」の4フレーバー。

特設サイトにログインすると、さまざまなアイテムを1日1回入手できる。集めたアイテムで「ニャードル」と遊んだり、「自分の部屋」を飾りつけることも可能だ。

製造元の日清食品ホールディングスに取材した。広報によると、既に8月上旬から店頭の商品が、キャンペーンパッケージの商品に順次切り替わっている。数量限定で無くなり次第、通常パッケージの商品に切り替わる。

ネコの絵柄は全24 種類。対象フレーバーごとに、「それぞれ6 種存在します」とのこと。また、リリースでは、出現率の低いレアなキャラクターも含まれるとの紹介もある。

なお2021年当時、レアキャラとして「チベットスナギツネ」が、ごくまれに描かれていて話題になった。今回はどうか。広報の答えは、

「フタを開けてからのお楽しみです」

https://www.j-cast.com/trend/2023/08/25467643.html