X



「バラマキメガネなんとかしろ!」事業者破綻、全国で給食ストップ…その頃、岸田首相は海外に2兆8000億円をポン [請安息吧★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001請安息吧 ★
垢版 |
2023/09/07(木) 20:29:09.54ID:sha50yDZ
 全国で給食業務を展開している会社が破綻、各地の学校などで給食がストップする事態となっている。

 この会社は広島市に本社がある「ホーユー」。学校給食や官公庁の食堂、病院など全国で約150施設に食事を提供していたが、その半分程度で営業を停止している。

 8月末、「国税から8月31日に消費税納付を強制されたため、給料が支払えなくなった」との文書が、同社の社長から従業員に配布されたという。

「ホーユーの社長は各社の取材に対し、食材費や電気・ガス料金、人件費などの高騰により、経営が厳しくなったと説明しています。値上げの相談をしても『根拠を教えてくれ』と言われ、その回答がくるのが1〜2か月後で、なかなか応じてくれない。

 材料費の高騰に対する公的な補助金制度はあるものの、申請してもその額が見合ったものではなく、申請にも手間がかかるとして、申請していないといいます。

 コロナ禍で多くの食堂が休止、あるいは大幅な売上減となるなか、2022年11月期の年間売上高は15億3000万円にとどまりました。帝国データバンクによれば、負債は16億7000万円で、ホーユーは近く裁判所に破産を申し立てる予定です」(週刊誌記者)

 SNSでは、

《給食業者がつぶれたのは、委託料をあげるのを出し渋った、自治体、官公庁、学校、しいては給食の値上げに反対する保護者 自業自得なので困ったからといって怒るのは筋違い》

《物価高に対応する価格転嫁が出来ず、役所、学校など応じなかったと思う。例え相手が利益が出なくても契約変更に応じないからこうなる》

 など、業者よりもむしろ、値上げに応じなかった発注側の「自業自得」だとする意見が多い。給食業界からも、

《給食事業で働いてたけどマジでどこの病院も福祉施設も値上げに応じない!!『他所探す』って決まり文句言うけど同じ値段じゃどこもやらんわ!!》

《給食業界いる身からするとまともな補助出せない癖にワンコインとかほざくクライアントが元凶 今日日ワンコインなんてチェーンでもコンビニ弁当でも満足なもん食えんやろ理解しろ》

 との声がある。給食がストップした学校では、代わりに弁当を調達するなどの対応をとっているが、今後も影響は続きそうだ。

 また、批判はこの人へも――。

《岸田が海外にお金をばら撒く頃 日本は、給食停止の学校が発生している》

《ひ、ひどい…海外にばらまく前に国民の生活を支援するべきでは?》

《おい岸田、他国支援する金があるなら、国内の支援しろや》

「岸田文雄首相は、ASEAN(東南アジア諸国連合)首脳会議に出席するため、9月5日からインドネシアを訪門しています。現地で開かれたフォーラムでは、ASEANとの協力計画で約2兆8000億円規模の交通インフラ整備をおこなうことを発表しました」(同)

 SNSには、

《ばらまきメガネ。物価高対策しろや!》

《給食の停止は止めたれやなぁ…自国のゼニ(税金)他所様にばら蒔く前にやることあるだろうがバラマキメガネさんや》

 などの声が。岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」とやらはどこにーー。


 9/7(木) 19:29配信   SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb94f11cf279eb68e1237616336b355d976fb53
0002Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:31:13.07ID:i3+mhE+e
ゲンダイかフラッシュどっちかだろwって思ったら
0003Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:32:50.35ID:eM/oX+Ri
物価対策なんかできるわけないだろ
食料品もエネルギーもすべて輸入
その上人手不足で人件費の高騰
誰ならどうやって物価を下げるんだ
0004Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:33:08.67ID:6PZqhah4
眼鏡の度があってなくて
足元見えんのやろ
0005Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:33:27.45ID:qz1lcT6U
マスゴミも政府も海外に騒がれなきゃ何もしない
ジャニーズだって海外メディアが騒いだから
今の政治家や役人なんか自分の事しか考えてないよ
0006Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:34:07.47ID:6PZqhah4
>>3
とりあえずガソリンは25円無駄に上乗せされてて
本来外すべきなんだよなあ
0007Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:34:42.32ID:eM/oX+Ri
日本はまだいい方だ
イギリスもトルコもEU諸国もアメリカも
すべて物価高
どこの国も物価高で苦しんでいるんだよ
0008Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:36:52.02ID:eM/oX+Ri
世界的なことを少しは知れよ
ウクライナとロシアの戦争で
小麦とガスと石油が上がったんだ
輸入に頼る日本でどうするんだ
0009Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:37:38.09ID:8pjSHe1D
また下を見て日本はまだマシとかぬかすアホ
0010Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:38:08.13ID:oeSPnPD3
メガネを馬鹿にするなら
戦争だぞ
0011Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:38:50.78ID:eM/oX+Ri
そもそもがインフレ経済なんだよ
物価が上がるが賃金も上がり
物価以上の高賃金で豊かな暮らし
0012Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:40:40.14ID:eM/oX+Ri
そもそもがこれを目指していたんだよ
物価が上がり賃金が上がり雇用が増えて
無職のいない完全雇用の国
0013Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:42:31.14ID:eM/oX+Ri
賃金が上げられない企業は社会的
存続価値がないんだよ
これからは雇う側も選ばれしもの
だけ生き残るの社会
0014Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:44:55.88ID:eM/oX+Ri
これまでが異常だったんだよ
何でもかんでも守れの連続で
本来は消えゆくゾンビを守り
続けて低生産性社会だったんだ
0015Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:47:22.20ID:eM/oX+Ri
ここでしっかり線引きするんだ
守ると消えていくを一律にしない
そもそも時代の変化で生まれるものと
役目を終えたものがいる
当然に消えゆくものは自然に任せる
0016Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:49:31.59ID:rWrf99M3
早く死ね岸田文雄
早く死ね岸田文雄
早く死ね岸田文雄

第二の山上(神)様が必要だな。
はよ宜しくwwww
死ね岸田文雄
0017Ψ
垢版 |
2023/09/07(木) 20:50:41.49ID:CM4tYL8m
バカは死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況