アメリカ太平洋陸軍トップが明言
インド太平洋地域を担当エリアとするアメリカ大洋陸軍は2023年9月25日、公式SNSで「アメリカ陸軍は太平洋エリアの戦車配備数を増やす」と明言しました。
これはアメリカ太平洋陸軍の司令官であるチャールズ・フリン大将が最近メディアに対して語った内容を改めて明文化したものになります。
https://contents.trafficnews.jp/image/000/071/257/large_230926_usarpac_01.jpg
アメリカ陸軍のM1「エイブラムス」戦車(画像:アメリカ陸軍)。
アメリカメディアによると、チャールズ・フリン大将は「制限された地域(エリア)で戦うためには、諸兵科連合部隊の高い機動力が必要だと考えます。そういったなか、機動力が低下する地形のなかで作戦を遂行するためには、戦車が持つ優れた防御力は絶対に必要です。そして、ここ(インド太平洋)には、そのような制限された地域が数多く存在します」と述べたそうです。
また、この太平洋エリアへの戦車増備に関して、フリン大将は新たに開発が進められている一連の戦車が軒並み軽量化に舵を切っていることも理由に挙げたといいます。その一例として明記されていたのが、陸軍の主力戦車であるM1「エイブラムス」シリーズの最新型となるM1E3。この戦車は、既存モデルよりもはるかに軽量で、機動力が向上している一方、燃費もよくなっているとのこと。
また、海軍の揚陸艦群の増強も陸軍戦車部隊のインド太平洋展開を可能にしつつあると語った模様です。
ほかにも、アメリカ陸軍はハワイ、沖縄、東京(おそらく横浜のことだと推察)に独自の輸送船部隊を配置し運用し続けている点にも触れそうで、日本に新たな輸送船部隊を編成していることについても言及していました。
さらにフリン大将は、今年9月にインドネシアで行われた同国とオーストラリアとの合同陸軍演習で、オーストラリア陸軍のM1「エイブラムス」戦車がインドネシアに展開する際に、アメリカ陸軍の船舶がその移動をサポートしたとも語っています。
彼は「もちろん海軍や空軍の作戦能力を軽視しているわけではない」と前置きしつつ「戦車を中心とした重機械化部隊は、そのの存在感が中国を抑止するだけでなく、万一このエリア内で紛争が発生した際には、(敵に)打ち勝つ決定的な力になる」と述べていました。
こういった観点から、フリン大将いわくアメリカ陸軍は太平洋の船舶部隊を大幅に拡充することで抑止力を強化し、紛争が発生した場合には、前線での戦闘を支援できるようにするとのことでした。
【了】
https://trafficnews.jp/post/128388
アメリカ陸軍「太平洋エリアに戦車を増備!」地域司令官は輸送船部隊を拡充すると明言 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1きつねうどん ★
2023/09/27(水) 12:21:06.86ID:UFhAsEOO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- NVIDIA、グラフィックボードやGPU価格を最大15%値上げか [お断り★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【悲報】大阪万博のバスの運行費だけで80億円掛かるって記事が朝見たらあったのに今見たら削除されてた😔 [616817505]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 埼玉 八潮 道路陥没 遺体は74歳トラック運転手と確認 警察 [947959745]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 好きな俳優が「ブルース・ウィリス」「ジェイソン・ステイサム」「ドゥエイン・ジョンソン」なんやけど