X



解散命令請求受けた宗教法人の財産保全可能にする法案、立憲民主党 臨時国会に提出で最終調整 旧統一教会問題 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2023/10/01(日) 11:42:38.21ID:XUtx0DKF
旧統一教会の問題をめぐり、立憲民主党が、解散命令請求を受けた宗教法人の財産を保全できるようにする法案を、臨時国会に提出することで最終調整に入ったことがわかりました。

文部科学省は、旧統一教会への解散命令の請求について、早ければ10月12日にも宗教法人審議会で説明する見通しですが、弁護士などから、「実際に解散されるまでに教団が韓国の本部に資金を移動させてしまい、被害者救済の壁となる」といった声があがっていました。

これを受けて立憲民主党は、解散命令請求を受けた宗教法人の財産を保全できるようにする新たな法案を、20日に召集される予定の臨時国会に提出することについて、2日、党内で最終的な協議を行います。

また、日本維新の会も同様の法案の提出を目指していて、旧統一教会をめぐる問題は臨時国会の争点となりそうです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/752403
0015創〇学〇の本当の姿を告発する
垢版 |
2023/10/01(日) 20:31:53.58ID:RwasJXIr
>>13 の続き
※下記記事には用語の誤用がある為、正しい用語に置き換えた上で引用します

オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
2011年10月26日
日刊サイゾー
https://www.cyzo.com/2011/10/post_8912_entry.html
また、本サイトで報じた「ガスライティング」でターゲットを追い込む手口については、実際にストーキングチームに加わり逆に精神を病んだという人物から、個人的に相談を受けた経験があるとして、「一部には存在する」と言う。

「私が相談を受けたガスライティングは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、かなり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築しているのです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひどい話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイローゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたのは、そのガスライティングをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

また、別の産業医(40代開業医)もガスライティングについて次のように言う。
「企業の法務部と教団ラインのガスライティングは、最近はあまり行われなくなったとも聞いています。人を多く使うので、どうしても情報が漏れやすいですからね。やる側も罪悪感から精神を病む人もいますし」
(文=浮島さとし)
0016創〇学〇の本当の姿を告発する
垢版 |
2023/10/01(日) 20:32:31.75ID:RwasJXIr
>>15 の続き
※下記記事は用語の誤用があり、正しい用語に置き換えた上で引用します

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
2011/09/11 11:15 日刊サイゾー
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
Bさんは、裁判所に提出した書面に、森・濱田松本法律事務所のT谷弁護士が過去にも大手コンサルティング会社の弁護活動において、悪質な手口で一般社員を追い込んでいたと告発している(以下、裁判所の公開文書より抜粋)。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し(略)、不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まずガスライティングと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このようなガスライティング行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、精神分裂症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
0017創〇学〇の本当の姿を告発する
垢版 |
2023/10/01(日) 20:33:06.07ID:RwasJXIr
>>16 の続き
※下記記事には用語の誤用がある為、正しい用語に置き換えた上で引用します

「ガスライティング」――ブラック企業が社員を辞めさせる手口
J-CASTニュース
2012年01月20日16時00分
https://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/20119421.html?p=all
会社が社員を辞めさせるためには、どのような方法があるか。(中略)退職勧奨をしても自発的に辞めない場合、加害者が分からないような「間接的な嫌がらせ」をして退職に追い込む例が実際に存在するという。その手口は「ガスライティング」と呼ばれている。

■郵便物を荒らし、ガスライティングで不安に追い込む■
ガスライティングとは、かつて街頭に立っていた「ガス燈」のこと。イングリット・バーグマンが主演した同名のサスペンス映画のタイトルが、その由来だ。この映画では、夫から「もの忘れや盗癖が目立つ」と繰り返し指摘された妻が、自分の頭がおかしくなったと思いこみ、不安に苛まれる様子が描かれている。しかしそれは、夫が妻を精神的に追い込むための手口だった。一種の精神的虐待といえる。

「ガスライティングの手法で社員を追い詰め、辞めさせる方法は、大手企業で密かに行われているのは事実です。ガスライティングに加担した社員に接触し、確認しているので間違いありません」

そう語るのは、ブラック企業アナリストの新田龍氏だ。具体的な手口は、会社がストーカーを雇って標的とする社員を集団でつけ回したり、家の前で張り込んだり室内をのぞいたりするという。郵便ポストを荒らして郵便物をグシャグシャにすることもある。「誰かにつけられている」「誰かにいつも見張られてる」。そんな恐怖感から不安が高まり、体調不良になると、上司が産業医の診察を勧める。会社と結託した産業医は「メンタルヘルス不全」の診断を下して、社員を退職に追い込む。行為の一部は法的にも問題があると思われる。本当にそんなことがあるのだろうか。会社の工作ではなく、個人の疾患や妄想ではないのか。この疑問に、新田氏はこう答える。

「大手法律事務所やコンサルティング会社が、企業の人事部に対してこのような手法を提案していることを確認しています。某シンクタンクの裁判を傍聴した際にも、この点が問題になっていました。某精密機器メーカーからは、手口を紹介した社内勉強会用の資料が流出しています」
0018創〇学〇の本当の姿を告発する
垢版 |
2023/10/01(日) 20:34:05.35ID:RwasJXIr
>>15-17 の記事だが

>私が相談を受けたガスライティングは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、
>ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、かなり悪質な一件でした。
>信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築しているのです。
>裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。

この宗教団体、創〇学〇の事なんだろ

ガスライティングを組織的にやって、こんな酷い目に大勢の人達を遭わせておいて、よくもまあ、政権与党の支持母体なんかやってるよな

この記事が出た頃はまだガスライティングって言葉が浸透してなかったし、また、組織犯罪的にガスライティングを働く事で、15-17にあるような酷い事を現実にやれると理解されてなかったから、記事自体を電波系陰謀論って事にして事実関係を隠蔽したが、今はそんな時代じゃないからな
しかもこの種のガスライティングを行使して >>16 に書いてあるような悪行(精神障害でっち上げ、精神的に追い詰めて自殺させる、ストレスから人間関係を破壊する、ストレスで犯罪起こさせて社会的に破滅させる等々)を働く事を未だに規制する法律もないし、敵対者や学〇が邪魔者認定した相手に対して、学〇員を動員して、未だにこういう事をやってるよな?
俺は実際に学〇がそういう事やってるの知ってるから書き込んでるんだが、大概にせえって話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況