日本国際博覧会協会(万博協会)の会長を務める経団連の十倉雅和会長は10日の記者会見で、2025年大阪・関西万博の会場建設費の2回目となる増額修正が避けられない状況について、遺憾の意を示した上で「政策的にも政治的にも手当てのしようがなく(増額は)これが最後だ」と述べ、今後さらに膨らむ事態は生じないとの見解を示した。
資材価格や人件費の高騰などで会場建設費は従来計画の1850億円では収まらず、500億円増の2350億円程度への修正が近く公表される見通しとなっている。令和2年末に誘致決定時の1250億円を引き上げた経緯があり、今回の再増額で当初計画の約1・9倍に膨らむ計算だ。
十倉氏は「(前回の修正)当時見通せなかった不明は申し訳ないが、現在の環境では相当程度の上積みがないとやっていけない」と語り、再増額を謝罪するとともに理解を求めた。
増額分の補塡(ほてん)に、1970年大阪万博の収益金を積み立てた「万博記念基金」(約190億円)の「一部を使わせてもらうことになるかもしれない」とした上で、政府と大阪府・市、経済界で会場建設費を3分の1ずつ負担するルールについては「この原則を維持すべきだ」と強調した。
既に当初想定よりも引き上げた入場料や開催規模の縮小を追加的に検討する可能性は否定。大阪・関西万博について「世界に日本を再認識してもらい、世界の分断が激しい中で命をテーマに開く意義がある」と述べ、増額分を含めて国民全体で費用の一部を負担することにも理解を求めた。
10/10(火) 21:33配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc560af5438060a748126a814b8effe98af7e829
探検
2回目の万博建設費増額 経団連会長「これが最後」 [請安息吧★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1請安息吧 ★
2023/10/10(火) 21:46:58.88ID:Ai1mm6Nq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
