日本維新の会の馬場伸幸代表が29日、X(旧ツイッター)を更新。この日の衆院予算委員会でヤジに「キレた」様子がNHKの国会中継で流れた同党の藤田文武幹事長を擁護した。ただヤジをした当人が「馬場さん」と発言しただけと明かしたことがヤブヘビとなり、馬場代表への非難があふれた。

 「政治とカネ」についての集中審議で、藤田幹事長は「政策活動費」についてただした。この際「馬場さん!」とのヤジが飛ぶと、藤田幹事長が反応。右手後方を向き、人さし指で誰かを指さしてと「あ、馬場さん、やってないからな。いらんこと言うなよ。ほんまに」などと憤った。

 馬場代表は、この様子とネット上での反応を扱った中日スポーツの報道を引用した上で、「怒ったところを見た事がない幹事長がこれだけキレるという事はどれだけひどいヤジだったのか予想できます」と投稿。「最近の立憲のヤジひどい」と立憲民主党の議員を非難した。

 ところが馬場代表の投稿から2時間ほど後、立憲民主党の米山隆一衆院議員がXを連続更新し、「一つ目は恐らく陣中見舞いとか政治活動とかで現金をばらまいているんじゃないかという疑惑…」と藤田幹事長が発言した際、「馬場さん」とやじったと名乗った上で経緯を説明した。

 当時幹事長だった馬場代表が2016年からの5年間で、維新の会国会議員団から政治活動名目の寄付を突出して受け取っていたとする資料を掲載した上で、「『政策活動費』ということで野次らせていただいたもので、私は議会の慣例上許される範囲であろうと思っています」と記した。

 馬場代表の投稿に対しては、「馬場さん!って言っただけみたいですよ。これがひどいヤジになるんですかね?」「代表が予想で発信ですか…」「なんで それだけでキレる?痛いとこ突かれたからかな?」「痛々しい身内擁護 しかし結局は自己擁護」などと非難の声があふれた。

 「あなたの疑惑についてのヤジです 説明責任をきっちりしてください」という意見や、一部で報じられている社会福祉法人の乗っ取り疑惑のネット記事を引用して「あなたがこれの説明しないからでは?やましいことがないなら堂々と記者会見開けばいいのでは」と指摘するコメントもあった。


1/29(月) 19:44配信 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fca84f7fe55b69e165a600d1d21113b49a7b8d9