国民民主党は両院議員総会を開き、ガソリン税の「トリガー条項」をめぐる与党との協議から離脱することを正式に決めました。

トリガー協議をめぐっては、玉木代表は6日の衆議院・予算委員会で燃油価格を抑えるための補助金の期限が4月末までとなっていることから、ただちに「トリガー条項」の凍結解除を決断するよう岸田総理に迫りました。

しかし、岸田総理が「検討させる」と述べるにとどめ明言を避けたことから、玉木代表は「これ以上、協議を継続することに意味がない」として、自民・公明両党との協議から離脱する考えを示していました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/985886