>>55
ちょっとお高かったけど、それだけに特別感があった、森永ハイクラウン🍫。
全国販売をやめて、一部地区のみでの販売になっちゃった明治のサイコロキャラメル🎲(道南限定)やカール🥐(関西限定)。
おなじみだったお菓子が手軽に買えなくなると、寂しいもんですね。

ヤマザキナビスコのクラッカー「リッツ🍪」が、ナビスコ社との提携解除で終売というニュースが流れた時は「もう、リッツパーティーができないのか・・・」と大騒ぎになりましたっけ。
幸い、権利関係の調整が上手く行き、製法そのままでヤマザキのオリジナルブランド「ルヴァン」で復活、沢口靖子さんのCMも「ルヴァンパーティー」で継続し、リッツのファンも一安心でした。
ナビスコ社のリッツも販売を続けているけど、外国製になったことと、慣れ親しんだ味とは違うということで「コレジャナイ」認定され、ルヴァンに圧倒されている模様。w