1月21日放送のバラエティー番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)で、カレーライスに関するマナーが紹介され、SNSで大きな物議を醸している。
カレーライスの知られざるマナーが炎上?
この日の放送では、“知らないとマズい!? 大人のマナーSP”と題して、鬼のマナー講師と呼ばれる平林都氏をスタジオに招き、スタジオのゲストたちがさまざまなマナー問題に挑戦していった。
そんな中で、俳優の波瑠に出題されたのが、“カレーの正しい向き”に関するマナー問題。カレーのルーとライスが半々に盛られたカレーライスの皿を、どのような向きで配膳するのが正しいのかという問題だ。
波瑠は手前をライスに、奥側をルーにしてみたのだが、これは不正解。平林氏によると、利き腕のほうにライス、その逆にルーが来るように置くのが正しいという。こうすることで、ご飯をルーに寄せながら食べていくと、お皿をそれほどルーで汚さずにキレイに食べられるため、「もてなしてくださる方にも気遣いができる」とのことだ。
理にかなっている作法にも感じるが、テレビのキャプチャ画像がSNSで拡散されると、疑問や批判的な声が殺到してしまった。
〈個人的にはルーが左側だけど、美味しく食べられて周りの人を不快にさせるような食べ方でなければ、心底どうでも良い〉
〈日本庶民の食べ物、カレーライスにマナーをこじつけるなんてマナーがなってないな〉
〈テレビ局に無理矢理にカレーのマナー捻り出してくれとでも言われたんかね〉
〈これはカレーライスに対するマナーではなく、食べたあとのお皿をキレにするにはどうしたら良いのかというクイズなのでは?〉
なにかと物議を醸すことが多いマナー問題。そこで、マナー講師の金森たかこさんに今回のマナーに対する見解を聞いた。
「非常に理にかなったマナーだと思います。理由は 2 つあります。ひとつは、食べた後のお皿の美しさです。食べ終わった後のお皿の状態がキレイなのは、同席者への配慮にもつながります。
もう一つの理由は、自然にスムーズに食べ進めることができるからです。一般的に右利きの人が多い日本では、ライスが右、カレーが左だとスプーンの動きがスムーズになるため、『食べやすさ』という観点からも合理的な配置と考えられます」(マナー講師・金森たかこさん、以下同)
ソースポットから一気にルーをかけるのはマナー違反?
やはり同じマナー講師から見ても、今回のマナーは適切なものであると考えられるようだ。また、カレーライスのマナーはほかにもあるという。
例えば、レストランなどで、カレーが銀の容器(ソースポット)に入って提供された場合、一度に全部かけてしまわないことが、最後まで美味しく食べるためのポイント。ソースポットには専用の少し大きめのスプーン(レードル)がついているので、適量をライスにかけ、追加しながら食べ進める。そうすることでカレーが冷めにくくなり、カレーの水分をライスが吸うことも防げるのだ。
また、カレーを食べているときは、なるべく大きな音はたてないようにしたいため、スプーンを皿にカンカンとぶつけないように注意する必要もあるそうだ。
理屈としてはもちろんこれらのマナーはわかるが、中には「好きに食べさせてくれ」「カレーだけでこんなにマナーがあると疲れてしまう」とウンザリしてしまう人もいるだろう。
しかしここでわかってほしいのは、マナーとは、「こうしなければならない決まりごと」「正しい形」というわけではないこと。「マナーの根底には『相手への配慮』『思いやり』があります」と金森さんは論じる。
「私はマナーとは、『相手への気遣い、配慮から発生』したものだと考えます。つまり『絶対にこうしなければならない』のではなく、こうする方がいいですが『場や状況、相手に応じて柔軟に対応することが大切』というところまでがセットになっているのです。
マナー講師が唱えた“カレーライスのマナー”が「こじつけ」と炎上 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@きつねうどん ★
2025/01/25(土) 08:45:52.28ID:mXlZJsXP2@きつねうどん ★
2025/01/25(土) 08:46:01.17ID:mXlZJsXP 特に今回は、食事のマナーです。食事のマナーで大切なことは、同席者と楽しくコミュニケーションを取りながら、美味しくいただくこと。同席者に不快感を与えない食べ方、最後まで美味しくいただく食べ方、そのためにはどのようにして食べればよいのか。そう考えると、おのずと答えは出てくると思います。
同席者が、ソースポットのカレーを一度に全部かけて美味しそうに食べていたら、あなたはどうしますか? 相手に恥をかかせないようにすることや、その場を楽しくスムーズに過ごせるように工夫することも、マナーの重要な役割です。場の雰囲気に応じて、同じように豪快に食べるスタイルが適している場合もあると、私は考えます」
マナー違反をするSNSの人たち
実は今回の『ぽかぽか』でも、平林氏はマナーを紹介する前に、マナーは生きていくうえで必ずしも必要なものではないと思うと前置きしたうえで、相手に対しての心遣いとして知っておくと利点があるものだと明かしていた。
だがSNSでは残念ながらこうした平林氏の想いは切り取られ、画像だけが拡散され、まるでマナーを無理に押し付ける人かのような扱いを受けている。むやみに人の投稿を拡散したり、それで他人を叩いたりせず、しっかりと自分で情報について調べるのが、現代社会でSNSをするうえでのマナーであるはずだ。
取材・文/集英社オンライン編集部
https://shueisha.online/articles/-/252928
同席者が、ソースポットのカレーを一度に全部かけて美味しそうに食べていたら、あなたはどうしますか? 相手に恥をかかせないようにすることや、その場を楽しくスムーズに過ごせるように工夫することも、マナーの重要な役割です。場の雰囲気に応じて、同じように豪快に食べるスタイルが適している場合もあると、私は考えます」
マナー違反をするSNSの人たち
実は今回の『ぽかぽか』でも、平林氏はマナーを紹介する前に、マナーは生きていくうえで必ずしも必要なものではないと思うと前置きしたうえで、相手に対しての心遣いとして知っておくと利点があるものだと明かしていた。
だがSNSでは残念ながらこうした平林氏の想いは切り取られ、画像だけが拡散され、まるでマナーを無理に押し付ける人かのような扱いを受けている。むやみに人の投稿を拡散したり、それで他人を叩いたりせず、しっかりと自分で情報について調べるのが、現代社会でSNSをするうえでのマナーであるはずだ。
取材・文/集英社オンライン編集部
https://shueisha.online/articles/-/252928
3Ψ
2025/01/25(土) 08:50:48.27ID:RqKIAddR 流派の一つとしておけばよかったのにね
4Ψ
2025/01/25(土) 09:10:16.11ID:2mfgeunC 宮中晩餐会じゃねーんだから
どーでもいい
どーでもいい
5Ψ
2025/01/25(土) 09:46:14.23ID:LFzJP2lJ 右がご飯は仏飯って言ってお供えをするときの向き
6Ψ
2025/01/25(土) 11:05:03.87ID:OefECCxO マナーってのは社会的に合意されたものでなくてはならないのに、これただの独りよがりじゃんw
ばっかばかしい
ばっかばかしい
7Ψ
2025/01/25(土) 15:17:30.66ID:/Vx9B9Lb テレビ業者って口からデマカセで儲けるこういう商法好きよね
一度電波を取り上げて業界をクリーン化した方が良いね
一度電波を取り上げて業界をクリーン化した方が良いね
8Ψ
2025/01/25(土) 16:09:11.72ID:3KBywIkd フジテレビって事はエガチャンにあてがわれたか
9Ψ
2025/01/25(土) 17:27:14.54ID:AdIDRs9M 「彼岸向き」ってのは、どうだろう。
10Ψ
2025/01/25(土) 19:26:38.14ID:2xKOyshZ 自分が知ってる店は全部
客から見て左がカレーで提供してる
カレーが銀の容器(ソースポット)に入って提供された場合、
今そんな店ある?
ないよね
平林氏ってなんかちょっと…
客から見て左がカレーで提供してる
カレーが銀の容器(ソースポット)に入って提供された場合、
今そんな店ある?
ないよね
平林氏ってなんかちょっと…
11Ψ
2025/01/25(土) 19:31:44.17ID:2xKOyshZ カツカレーをどうやって食べるべきか?
店の方針がなさすぎる
カツを乗せただけでカレーの量は増えていない店がほとんど
とんかつソースがテーブルにあるならまだしも
ウスターソースしか置いてない店もある
店の方針がなさすぎる
カツを乗せただけでカレーの量は増えていない店がほとんど
とんかつソースがテーブルにあるならまだしも
ウスターソースしか置いてない店もある
12Ψ
2025/01/25(土) 20:08:03.95ID:uwoQpynm 昔は、こんな器に盛られていた
"昔のカレー皿”
画像検索
グラタン皿とも言われていた
けどこの形の器でグラタンというのは見た事ない
私はカレーは平皿で全がけのみ推奨
カツカツ音を立てて食べる人も減る
"昔のカレー皿”
画像検索
グラタン皿とも言われていた
けどこの形の器でグラタンというのは見た事ない
私はカレーは平皿で全がけのみ推奨
カツカツ音を立てて食べる人も減る
13Ψ
2025/01/25(土) 20:22:33.39ID:JCxE90wC フォークの背中でご飯を食べて
欧米人から笑われる、気取った・すかした人は?
欧米人から笑われる、気取った・すかした人は?
14Ψ
2025/01/26(日) 03:31:12.79ID:tmJDDAe9 茶色を残さないチャレンジは時々やるけど飯で皿を拭うから意地汚い食べ方に見えそう
15Ψ
2025/01/26(日) 11:56:28.80ID:2wa9EXM5 >手前にライス
わざと確実に間違えるよう気遣いしたのですね。
わざと確実に間違えるよう気遣いしたのですね。
16Ψ
2025/01/26(日) 13:31:20.95ID:1xPSR6kA ロブスターのマナーは手づかみで殻は床に落とす
17Ψ
2025/01/26(日) 13:39:41.29ID:fdBKYnwa >非常に理に叶った
同業者への気遣いのうかがわれるコメントですね。
でも知ってたとは言わないですね。
聞き方が悪い。
まずどう置くのかクイズを出す。その後、知ってたか聞く。
理に叶ってるかなんてのはその次だ。
同業者への気遣いのうかがわれるコメントですね。
でも知ってたとは言わないですね。
聞き方が悪い。
まずどう置くのかクイズを出す。その後、知ってたか聞く。
理に叶ってるかなんてのはその次だ。
18Ψ
2025/01/26(日) 15:08:35.60ID:N2qajr9m >自ずと答えが出てくる
考えて導出できる類いのものではないよね。
こはだが別名「このしろ」だから焼いて食うなとか。
じゃあソウルフードを焼いて食ったらソウル炎上を願ってるのか。
そんなこと言うやつは実際はいないだろ。
サイエンスじゃないんだから考えてでてくるもんじゃねーよ。
後段つらつら言い訳してるけど
この人マナー違反を厳しく叱りつける人じゃなかった?
今更その言い訳は通用しないんじゃない?
考えて導出できる類いのものではないよね。
こはだが別名「このしろ」だから焼いて食うなとか。
じゃあソウルフードを焼いて食ったらソウル炎上を願ってるのか。
そんなこと言うやつは実際はいないだろ。
サイエンスじゃないんだから考えてでてくるもんじゃねーよ。
後段つらつら言い訳してるけど
この人マナー違反を厳しく叱りつける人じゃなかった?
今更その言い訳は通用しないんじゃない?
19Ψ
2025/01/26(日) 15:19:48.98ID:6Fnn7FZ5 マナーとして定着してしまうとそれを錦の御旗にして指摘しまくるバカが湧くからなあ
そうなる前にくだらん俺様マナーは抗議されて当然
そうなる前にくだらん俺様マナーは抗議されて当然
20Ψ
2025/01/26(日) 15:50:32.06ID:5qna2767 マナーってのは厳格に守られるべきもので
それに合理性があるとかないとかたいして関係ないのだ
どうしてかっていうと、マナーによって多くの人が予測可能な行動をすることこそが重要だからだ
主人役の人、客、給仕、調理人、すべてがそれに沿って動くのである
たとえそれに小理屈がついていようとそんなものは後付けの挿話に過ぎない
どこの世界でもマナーが流行した時があった
それは社会が豊かになって、多くの人が上流社会のマネができるようになった時だ
だけど、今はそれとは違うようだ
それに合理性があるとかないとかたいして関係ないのだ
どうしてかっていうと、マナーによって多くの人が予測可能な行動をすることこそが重要だからだ
主人役の人、客、給仕、調理人、すべてがそれに沿って動くのである
たとえそれに小理屈がついていようとそんなものは後付けの挿話に過ぎない
どこの世界でもマナーが流行した時があった
それは社会が豊かになって、多くの人が上流社会のマネができるようになった時だ
だけど、今はそれとは違うようだ
21Ψ
2025/01/26(日) 16:31:04.83ID:1m3MwZp2 満々財布ってのを思い出した
22Ψ
2025/01/26(日) 16:42:17.93ID:yfG0CXVk 左ルーの右ご飯
要は手前に寄せるのはダメです
奥に押し当てる喰いかたなんだろ
要は手前に寄せるのはダメです
奥に押し当てる喰いかたなんだろ
23Ψ
2025/01/26(日) 16:45:19.57ID:erOLjnq4 難波の自由軒は混ぜられたカレーが丸く盛ってあって真ん中に卵だからややこしないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 安倍晋三と山上徹也のツーショット写真が発見される [891148327]
- 【悲報】トランプ「富裕層への小さな増税?低・中所得者のためなら喜んで受け入れる!」年収3億円超の超富裕層に最高税率39.6%適用へ [733893279]
- とうふさん神🏡