X



【君の歌を】inochino-thread 22.5【聴かせて】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し草
垢版 |
2020/04/17(金) 22:22:22.82
 
君の声を聞かせて
雲をよけ世界照らすような
君の声を聞かせて
遠い所も 雨だって
 
君の歌を聴かせて
澄み渡り世界救うような
君の歌を聴かせて
深い闇でも 月の上も
すべては思い通り
 
 
 
 
sage進行の秘密の公園です
 
前スレ
【遺伝子の】inochino-thread 21.5【乗り物】Part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1567881213/
※実質22スレ目
0853名無し草
垢版 |
2021/02/07(日) 10:48:50.29
>>849
>次は違うところから入ってみよう

ぬこ経由でスレに入るとページの下の方に「写」という箇所があるから押してみて
確か一番上のボックスの中にぬこ経由じゃないURLが表示されてるはずなのでそれをコピペで
0854名無し草
垢版 |
2021/02/07(日) 11:03:20.06
ぬこ経由でしたらばに入った場合 たぶん最新レスが表示されてないと思う
853でコピペしたURLから入れば大丈夫なはず
0855名無し草
垢版 |
2021/02/07(日) 11:11:36.50
やっと来られても電池のことを考えると業務連絡で終わらざるを得ない
悲しい(悲熊風)
0856名無し草
垢版 |
2021/02/27(土) 19:42:51.46
やっと書き込める;ω;
dくん地震大丈夫だったかな…
0857名無し草
垢版 |
2021/03/01(月) 20:57:31.04
私が推測した震度3
観測された震度4
あの震災から感覚が揺れに鈍化している
0861名無し草
垢版 |
2021/03/29(月) 00:45:08.10
dくん来たのが嬉しかったんやろなあ
0862名無し草
垢版 |
2021/05/11(火) 21:02:55.41
dくん もう来てくれないのかな…
0863名無し草
垢版 |
2021/05/11(火) 21:06:57.02
来られなかった間に前スレも落ちてしまった
0865名無し草
垢版 |
2021/05/16(日) 01:13:06.56
母が認知症っぽくなってきてる
0867名無し草
垢版 |
2021/05/28(金) 07:08:10.71
dくん
何かあったのかな
大丈夫かな
0868名無し草
垢版 |
2021/06/05(土) 11:07:55.08
大丈夫だよ
遠野にネット環境が無いだけ(笑)
wifiも無いから月半ばでスマホも繋がらなくなるw
(たぶん定額の契約をしていて その用量をオーバーするんだと思う↘)
0869名無し草
垢版 |
2021/06/05(土) 11:20:13.18
あとPCR検査を強制的に受けさせられたw
それから2週間の隔離 
もちろん陰性だったけど 同じ空間に感染者が居た時間があったらしい
あとで詳しく話すね 害虫対策でまた遠野に向かうから…
0871名無し草
垢版 |
2021/06/05(土) 18:37:36.89
dくんキタ━━━(;∀;)━━━━!!!!!
0873名無し草
垢版 |
2021/06/09(水) 07:25:04.02
そうだ
今夜から漫勉neo始まるよ
Eテレで毎週水曜22:00-22:50
0874名無し草
垢版 |
2021/06/15(火) 17:09:46.08
今夜のうたコン
なんで録画予約してあるんやろうと思ったら奇妙礼太郎が出るんやった!
0875名無し草
垢版 |
2021/06/15(火) 17:13:29.41
予告見た時 ファッ!?奇妙礼太郎がうたコンに!?

となって二度見した
0876名無し草
垢版 |
2021/06/29(火) 22:43:44.79
東京卍リベンジャーズ見るたびに宇都宮さんのことが思い浮かぶ
0877名無し草
垢版 |
2021/06/29(火) 22:46:00.94
↑宇都宮さんが愛読(?)していた新宿スワンの人が描いてるので
0879名無し草
垢版 |
2021/06/30(水) 23:12:02.42
秋植えのタマネギが不作だった
まあ 今回の原因は土壌の問題だったとは理解している
比較的規模の大きい農家の動向は 出荷時期とコストの関係から 
農家は北海道みたいに春植えタマネギにシフトする方向らしい
東北地方は微妙な気候で秋植えだとタマネギの大きさにばらつきが生じるのだそうだ
試験場や商業的な農家も色々と試行錯誤しているのだから 
僕のような家庭菜園的農家も色々と試行錯誤して当然だと思う
0881名無し草
垢版 |
2021/06/30(水) 23:15:35.52
65を超えた者が「今度2回目打ち終わるから飲みに行こう」と誘ってくる
いやいや 僕はまだなんですけど…
0882名無し草
垢版 |
2021/06/30(水) 23:29:29.12
なんかワクチン打った人は今までの反動でドンと街に繰り出す感じなんだろうか
自分は大丈夫と思ってしまうのだろうけど 他の人のこともあるのだから
はやく集団免疫というくらいには接種率が上がって欲しい

ところで僕のワクチン接種の通知はどこに届くのかな(笑)
まあ 三日も四日も誰とも口を利かない環境だから急ぎはしないが…
0883名無し草
垢版 |
2021/06/30(水) 23:43:37.21
発注も需要もなく絵を描き始めている
僕のような商業美術家には経済的問題と言わずとも些かの精神的不安がある
これを打ち消すには「オレはどうしてもこれを描きたい」というような強い欲求でもあれば良いのだが…
これが頼まれて望まれて創作してきた商業美術家の弊害である
0884名無し草
垢版 |
2021/07/01(木) 00:02:13.36
>>869
>>あとで詳しく話すね

うーん どこからどこまで話せば良いのやら(笑)
田舎だって前歴に触れられないようなやばい人も居るのだ
まあ よりによってたまたまでもそういう人と同じ店で同席してしまう私も不運であるとしか言いよう無い
0885名無し草
垢版 |
2021/07/01(木) 00:16:49.01
いや その黒い過去とコロナは関係ないのだが…
ただそういうふうにお金持ってビジネスで全国各地を動いてる人は感染する可能性は高いということかな
僕はお金持ってるわけじゃ無いけど もし感染してたら「同じ穴の狢」と噂されてたと思うと怖い
0886名無し草
垢版 |
2021/07/01(木) 00:44:01.36
とにかく僕は感染も無かったし その過去ある人とは面識も無いから大丈夫
僕と一緒だったメディア関係の人は知ってたらしいけど蛇蝎の如く嫌って悪く言ってた
まあ その人の黒い過去と上場停止は事実だから 後ろ指さされても仕方ないけど
そういう中で酒が飲めるって凄いメンタルだとは思った
バカみたいにお金持ってればそういうのは平気になるのかな
いや誰か言ってたな「そういうのは慣れる」って なんかちょっと怖いね
0887名無し草
垢版 |
2021/07/01(木) 01:23:34.77
また明日から遠野
庭に来る野鳥を眺める数時間が平気になった頃
誰とも口を利かない毎日にも慣れた
自分の思う絵が描ければ良い
0889名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 16:59:40.04
小吉
うーんパッとしない
0890名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 17:09:22.43
うちにも案内と母の分の券が届いたよ
でもわたしは絶対に打たないし母にも絶対に打たせない
0891名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 17:31:28.44
中長期の安全性のエビデンスが全くないmRNAなんて死んでも嫌だ
数十年費やしてもダメで開発を断念していたのに
いくらそれから医療技術が進歩しているにしても
こんなにも短期間で都合良くブレイクスルーするものなのか
0892名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 17:38:24.69
サリドマイドの時もフィブリノゲンの時も非加熱製剤の時も国は安全ですと言っていた
0893名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 17:57:14.94
政府もマスコミも中長期のリスクの可能性には言及せず
それどころかエビデンスがないのに安全と断言

接種さえすれば無敵であると誤解してる人が大勢いるのに知らん顔
あまりに酷くて接種を推進するためにわざと誤解させているのかと思う

接種後に重篤な状態に陥っても亡くなっても因果関係は不明
なんなら医療機関からお上に報告すらされていないことも

製薬会社側は免責
0894名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 18:09:41.37
だけど人様の健康、人生、命に責任は持てないから
「打たないほうがいい」とも「打ったほうがいい」とも絶対に言わない
いや言えない
聞かれた場合は中長期の安全性のエビデンスがないから打たないぐらいのことは言うつもりだけど…
0895名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 18:11:56.43
本音を言うと家族や大切な人や知人だけでなく
誰にも打ってほしくないけど…
0896名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 18:17:23.26
母の周囲ではすでに何人かが接種をした
報告を聞くたびに苦しくなる
0897名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 18:18:41.24
こんな心配が杞憂に終わることを心から願ってる
0898名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 18:46:26.16
人様に対しては打たないほうがいいとも打ったほうがいいとも一切言えないけど
母だけはわたしの判断で守る
何より母本人も怖いと言っている
仕事はほぼ無くなった・あったとしても1人きりでの作業
外出は日々の買い物か本当にごくたまに弟の家へ行くくらい
友達ともほぼ会ってないし出会ってもマスク着用で短時間の立ち話に留めている
外食も家族以外との会食もずっとしていない
暮らしているのは感染者が少ない、なんなら0の日が続くこともある田舎
こんな現在の母の生活ならリスクを冒して打つ必要ない
引き続き感染対策と自然免疫を高めるよう留意していく
0899名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:40.71
追記
わたしのバイトも相変わらず数ヶ月置きの繁忙期のみで
職場はしっかりと感染対策しているところ
0900名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 18:59:47.70
弟一家は奥さんが不安や不信感を口にしていたそうだし
ネットなどで調べたりしてるだろうから大丈夫ではないかと思う
でもこの先もしかしたら職域接種があるかもしれない
そうなったら事実上 半強制みたいになるだろうし…
0901名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 19:12:24.10
>>881-882
接種しても感染しなくなるわけではないし人に感染させなくなるわけでもないよ
その人にも教えてあげて
そこを勘違いしてる人が多すぎてめまいがしそう
そして本当に腹立たしい
接種さえすれば大丈夫みたくミスリードしてるマスコミや
安全だから子供や若者にも打てとか言ってる政府
0902名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 19:29:49.55
打たないのは自分本位と責められようとも
非国民・国賊と罵られようとも
拒否してる層は低学歴で低収入と煽られようとも
頭アルミホイルの陰謀論者と馬鹿にされようとも
絶対に嫌
強制じゃないから絶対に打たない 母にも打たせない
0903名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 19:44:59.26
>強制じゃないから

今はいちおう任意だけど
アリバイ作りみたいな短期間のパブコメで民意を汲んだふりをして
予防接種法を一部改定→【命令案】にする
→それによって非接種者へのあらゆる制限を合法化する
みたいな話を見かけたので不安…
0904名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 19:53:11.22
政府は不都合なことは伏せるし
マスコミは偏向しまくってるし
ネットも言論統制や工作・汚染が酷いし
ほんと怖い
0905名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 19:58:44.41
>>903
>強制じゃない
>いちおう任意

今のところは幸いと言っていいのか
母もわたしも同調圧力がかかるような生活をしてないし
母の知人もおっとりした対応の人がほとんどだけど
この先どうなっていくんやろう…
0906名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 20:26:04.67
>>905
母の友達で1人だけ「リスクは怖いけど接種しないリスクのほうが大きい」
「自分のためにも他人のためにもみんな接種するべき・するのが当然」
という主義で他者にもそうあるよう求める人がいて
母がとりあえず様子見をすると告げた途端に詰問というか非難というか
一瞬だけそんな感じの雰囲気になって
いい人なんだけどその時は母共々すごくしんどかったな
0907名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 20:29:07.22
打つ人って基本的に善良なんだよね
健康被害とか誰にも出ないでほしい
0908名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 21:19:51.05
リスクとベネフィットを持ち出して接種を勧めておきながら
他人のためにも打つべき!みたいなことも言ってる人って本当にちゃんと調べたんやろか
打っても感染させなくなるわけじゃないのに
0909名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 21:25:33.91
そりゃわたしもちゃんと論文を読んだり原書でソースを読んだりしてるわけじゃないけど
ていうか読めないし よしんば読めたとしてもたぶん正確に理解できないし
0910名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 22:02:27.33
特に子供と若年層には半強制みたいなのは本当にやめてほしい
0911名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 22:10:44.84
蒸し暑い
まだ寒い時期から毎日のように夏の悪口を言っている
梅雨から夏にかけての数ヶ月がこの世から消えしまえばいいのに
0912名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 22:12:06.31
△悪口
○聞くに耐えない罵詈雑言
0913名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 22:21:52.76
>>870
今日
以前うちに遊びに来ていたねこちゃんたちのことをちゃんと覚えていなかった
よその家の子だったけど 数年間しょっちゅううちに遊びに来ていて
時には入り浸っていたと言ってもいいくらいで
うちの子が亡くなった時には存在に慰められたのに
そして最期は2匹ともうちで亡くなったのに…
ショックで涙が出た
0915名無し草
垢版 |
2021/07/02(金) 22:48:07.25
ゆうちょ銀行ATM手数料のニュースにも罵詈雑言を

ショックやわ
現金で商売してる人なんかかなり痛いよね…
0917名無し草
垢版 |
2021/07/04(日) 17:37:14.48
熱海の土砂災害つらいね…
早く救助されますように
0918名無し草
垢版 |
2021/07/04(日) 19:10:35.53
今夜の日曜美術館(再)でやる三島喜美代さん
この人の作品ちょっと欲しいとおもた
0921名無し草
垢版 |
2021/07/07(水) 09:46:24.01
埋め荒らし?

冷蔵庫の庫内灯が切れてしまった@昨日
たぶん側面に衝撃を与えてしまったせいだ
庫内灯が切れただけで冷気のほうは今のところ出てるけど
これから更に暑くなったらそっちもやられるかも…泣
どうか壊れませんように
換気扇もモーターの寿命が来たのかぬっ壊れたし
酷使しすぎたのかブルーレイの読み込みもヤバいし
ほんと泣きそう
0922名無し草
垢版 |
2021/07/08(木) 00:35:06.26
920みたいな書き込み いくつかの他スレでも見つけた
埋め立てとかうちだけとかっていうんじゃないならまあいいや
しかし919の書き込みが「555」なのはなんだろう
他スレのは例えば「919」→「920」みたいな感じでレス番とリンクしてたのに
あと3ケタの「*40」「*20」が多かったのは何か思い入れや意味があるのだろうか
0924名無し草
垢版 |
2021/07/10(土) 01:10:23.80
途中で嫌になってチェックするの止めたけど今回は少なくとも60スレでやってた
保守ともスクリプトとも思えないし意図が全くわからない
結果的に埋め荒らしになってるから前言撤回やっぱ迷惑
0925名無し草
垢版 |
2021/07/10(土) 01:26:00.59
これ60どころか数百スレでやってるやん
レス番たまに間違えてるからやっぱスクリプトじゃないし
こわ
0927名無し草
垢版 |
2021/07/11(日) 23:22:02.99
>>903
たぶん 接種証明が無ければ映画館に入れないとか野球観戦が出来ないとかそういう手法で接種を迫るのでは…
まあ 何かにつけて国民の分断を図るのはお家芸
0928名無し草
垢版 |
2021/07/11(日) 23:33:14.99
>>893
>>接種後に重篤な状態に陥っても亡くなっても因果関係は不明

接種の翌日 注射された箇所が痛むと言って亡くなった人でも
「ワクチンとの因果関係は認められない」となったらしい こりゃ認める気がないな
福島の件と同じ 幾らガンが多発しても放射能との因果関係は認められないってやつ
これも国民の分断を図る手法のひとつ
0929名無し草
垢版 |
2021/07/11(日) 23:37:47.23
こういう生活だからワクチン打たなくても暮らしていけるけど
田舎に引っ込まず今でもバリバリ働いてたらオレはどうしてたんだろう
つくづく息苦しい世の中になるねえ
0930名無し草
垢版 |
2021/07/11(日) 23:53:06.52
個人的に僕が後見人みたいになってる人が居て
その人は病院というか施設にいるんだけど ワクチン接種の可否について医師に
僕は「今は打たないで」とお願いした 
ここ数ヶ月 打たないで欲しい言った事を良かったのかどうか悩んでいたけど間違ってないよね
0931名無し草
垢版 |
2021/07/11(日) 23:57:35.09
>>913
あのね 高齢者の忘れる事を悲しまないであげて
うまく言えないけど なんかそれは悪いことじゃないんだよ
0932名無し草
垢版 |
2021/07/12(月) 00:29:43.61
僕の実の母は「オレ幾つになったと思う?」って尋ねると
「35歳?」とか言うよ(笑)
ごく近い親戚も交代交代で誰か彼か忘れてるし すでに亡くなった人が「昨日見舞いに来たよ」みたいな怖いことも言う
忘れるなってのも酷な事だし 故人が見舞い来ることを否定しても可哀想なので「そうなんだ」と聞いてる
なぜか元婚約者の名前は覚えてて「○○ちゃんどうしてるかねえ」とか言われるのは閉口するが…

hのお母様と僕の母は事情が違うけど 高齢者が色々忘れるのはこれからも生きていくための手段だと思うんだ
本当にうまく言えないけどわかってくれるかなあ
0933名無し草
垢版 |
2021/07/12(月) 00:39:06.34
いや hがつらいのは手に取るように理解できる 僕も同じだから…
でも悲しまないであげて どんなに物事をわすれても大事な人が悲しむのは感じるよ
きっとhが悲しんでたらお母様も悲しむ

ずっとコロナで母に面会もできてないオレが偉そうにいうことを許してね
0934名無し草
垢版 |
2021/07/12(月) 00:55:47.92
>>932
『僕の実の母』を『僕の産みの母』に訂正

訂正しないと「いやいや育てた私が実の母でしょ」とか
「あなた戸籍を何だと思ってるの 実の母は戸籍に載ってる人よ」とかクレームが付きそう ふ
0936名無し草
垢版 |
2021/07/16(金) 13:38:53.70
駐車場の近くにちゃんと飛び立てない様子の小鳥がいる…
種類はわからない
強いていうならジョウビタキに近い?
でも頭部はもっと黒くて背中の一部が青みがかってた気が
ケガでもしてるんだろうか
それとも巣立ったばかりでうまく飛べないのか
やっぱり下手に触らない方がいいかな
車に轢かれないように草むらへ誘導してとりあえず水だけ置いてきたけど
また車道に出てきたりねこちゃんにやられたりしませんように
0937名無し草
垢版 |
2021/07/16(金) 13:45:10.38
スズメみというか茶色っぽさもあった気が
大きさはまさにスズメくらい?
翼を広げてたから大きく感じたかも
0939名無し草
垢版 |
2021/07/17(土) 13:25:48.50
昨日の小鳥さん轢かれてた……
あれから何度か見に行ったけど姿がなくて
さっき出かけた時 車道で亡骸を見つけた
最初に見かけたあたりだった
やっぱり無理してでも保護しておくんだった……
かわいそうなことをしてしまった
0940名無し草
垢版 |
2021/07/17(土) 13:34:15.58
亡骸は近くに咲いていた野花とともに埋葬した
できることならもっと最初に姿を見たあたりに近い場所で眠らせてあげたかった
0942名無し草
垢版 |
2021/08/19(木) 21:43:32.70
深夜にNHKの音楽番組の一挙再放送があるよ
矢沢永吉→東京事変→松本隆→筒美京平
0943名無し草
垢版 |
2021/09/13(月) 21:50:16.51
■21/09/14(火) 00:48-01:34 NHK総合 ※月曜深夜
SONGS「Official髭男dism」再放送

■21/09/16(木) 22:30-23:15 NHK総合
SONGS「桑田佳祐スペシャル」
■21/09/19(日) 22:50-23:20 NHK BSプレミアム/BS4K
The Covers『クレイジーケンバンドSHOW』
〜山口百恵・中森明菜・ユーミン名曲〜
0944名無し草
垢版 |
2021/09/18(土) 00:13:50.71
謎の生物ネズコ(仮)が帰ってきたあああああああ
0945名無し草
垢版 |
2021/09/23(木) 18:51:44.65
今回の『連食テレビエッセー きみと食べたい』
遠野だった!
0946名無し草
垢版 |
2021/09/28(火) 00:18:55.29
0:48から再放送する『NHK MUSIC SPECIAL 伝説的ミュージシャンの50年』
ユーミン出てるよって知らせるの忘れてた
0948名無し草
垢版 |
2021/09/30(木) 07:48:06.60
わあ 一面金色だねえ
もしかしてお米も作ってるの?

真ん中の建物ちょっと鬼太郎ハウスみたい
0949名無し草
垢版 |
2021/09/30(木) 08:20:52.85
生まれて初めて総裁選を真剣に見守った


>>945
日曜日のやまと尼寺のあとに再放送してた
また再放送するかな
やまと尼寺の再放送は本日13:05-13:35&土曜の早朝05:55-06:25
先月はやまと尼寺の本放送なかったね

あと『みんなのうた』でやってた『素敵な夜』(作詞作曲:堀込高樹)
お兄さん節前回で好き って紹介しようと思ってたら今月いっぱいだったらしく
どうもこのあと08:55-09:00の回が最後っぽい
0950名無し草
垢版 |
2021/09/30(木) 20:59:31.67
昔 横浜を歩いてた時に向こうから歩いてきたメガネに髭を生やしたおじさんがどこかで見覚えがあって
あれ誰だっけ?って考えているうちにおじさんどんどん近づいてきて いや確かにどこかで見たのは確実
おじさんもこっちをずっとこっち見てて ああやっぱり知ってる人だって思って 笑顔でお互い立ち止って笑顔でしばらく世間話
でも結局誰だか分からずじまい
数ヶ月後 また横浜に用があってホテルでテレビ観てたらおじさんTVKの地方CMに出てた そうかあの店の社長か
どこかで見た顔はテレビで観た顔 向こうは商売人だから誰だろうと時間があれば丁寧に対応してくれる
ふふ おじさん同士の色気の無い話
0951名無し草
垢版 |
2021/09/30(木) 21:12:22.37
>>948
良い風景でしょ これが遠野の風景
なんか空気感が違うんだよね
田んぼはやってない
相当の人手不足らしくそこら辺のおじいさんに「この田んぼやってくれ」と頼まれるけど
さすがに日本人の主食であるお米は敷居が高くて丁重にお断りしてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。