105:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:17:10.76
姫きちゃ

109:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:17:14.57
姫の感覚としてどう思うか;;

114:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:17:18.80
アプローチとしてこういう表現;;

118:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:17:33.15
👸ありますよ

123:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:17:43.39
あの;;燃えるやつです姫;;

130:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:17:52.28
同人誌でもそっくりならアウト

150:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:18:24.23
>130
そっくりじゃなくてもとんホは全部アウトなんだよ;;見逃されてるだけだから;;

133:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:17:56.02
👸こういう装丁の同人誌ありますよ

139:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:18:02.21
あの;;それはわりとアウトな行為なんですが;;

140:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:18:03.69
あるか無いかじゃなくていいか悪いかでしょお;;

146:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:18:16.10
本物と見紛うかがポイント;;

149:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:18:18.70
いや公式のロゴや装丁真似するのも今はアウトな風潮だよ;;;;

156:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:18:39.65
👸本物を見間違えるものは結構ダメって意見が多いので〜

170:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:19:08.30
>156
ぐさりたん誤認は;;

173:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:19:21.57
この弁護士本当に著作権関連の裁判して勝った経歴あるの?;;