>>204

232:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:50:46.55
クソみたいな議論;;
クソみたいな進行;;
クソみたいな時間管理;;

248:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:51:13.07
>232
クソみたいなパワポ🤗

419:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:58:58.12
>232
法もモラルも何一つ守れない集団;;

426:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:59:25.18
>232
トータルでクソだった

251:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:51:18.89
内容は言うまでもなく資料も進行も学びなし;;

281:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:52:28.29
各々が自分の利益しか考えてない倫欠モラハラ野郎達によるエセセミナーだった;;

376:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:56:49.01
ウェビナー結構参加してるけど準備してないとこうなるんだって学んだ;;せめてタイムキーパーくらい頑張って;;

405:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:58:16.34
>376
私の会社だと最低1回はチーム内でリハする;;だいたいそこで問題出る;;

390:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:57:31.12
>376
一般爺たちの会議よりゴミクソでびっくりした;;

403:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:58:11.08
>390
それ;;アナログ爺たちでももう少しまともにweb会議できる;;

427:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:59:29.61
>376
司会が全然会を司れてなくて酷かった;;20時30分終了で予定組んでた参加者がピンポン押されてるんですけど;;

442:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 21:00:46.67
>427
これカワウソだったね;;コメントもらって長引いたらまくとか調整して時間内に収めるべきだった;;参加者はともかく出演者の都合もあるのに;;

423:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 20:59:11.77
オンライン研修仕事でやるけどあんなふわふわ内容と時間管理したら即首切られる;;

433:名無し草:[sage]:2022/09/29(木) 21:00:01.04
ヘッタクソなパワポの無意味な画面共有のせいで終始話者がワイプだったのむかついた;;もっと大きく姫見せろ;;