>>389

508:名無し草:[sage]:2022/10/01(土) 15:59:42.29
ヤフコメもっとAへの誹謗中傷がコメントされるかと思ったから意外だった;;

526:名無し草:[sage]:2022/10/01(土) 16:03:51.70
>508
ヤフコメ民は公民館と違ってググるくらいの知性は持ち合わせてるよ;;今の公民館にたどり着いたら姫可哀想なんてしたら笑われちゃう;;コメ民同士でマウントとるのに命かけてるし;;

538:名無し草:[sage]:2022/10/01(土) 16:05:26.20
>526
ヤフー自体検索サイトだしね;;

555:名無し草:[sage]:2022/10/01(土) 16:07:56.90
>526
ネットスラムヤフコメにも劣る公民館;;刹那の煌めきをありがちゅっ;;

511:名無し草:[sage]:2022/10/01(土) 16:00:06.00
ねえ;;;;;

とてもよく似た騒動を知っている。
そちらは実際には盗作と言われた絵のほうが後から描かれた物だったし、その後別の複数の方からの盗作にも見える作品が多く発見された。

その方は盗作の潔白を主張する為に盗作の被害者(仮)は正常な判断が出来ていない、何をするか分からなく危険等の誹謗的な表現をし、憶測で事の発端であるかの様な扱いをした文章を公開し広く拡散された。
自身でも盗作の被害者(仮)に関して匿名掲示板で中傷の書き込みを行なった形跡も有り、それらが起因となったのか盗作の被害者(仮)は冤罪をふっかけたとして多くの第三者らから酷い嫌がらせを受け、自宅にも居られない程の身の危険を感じたそうだ。
その件は未だ解決せず弁護士を挟んで話し合い中との事。

この記事の方が話す内容の真偽は分からないが、上記の様に一方の言い分のみを鵜呑みにし真相も判明しないままにもう一方を加害者として糾弾する危険性も危惧する。

524:名無し草:[sage]:2022/10/01(土) 16:02:23.27
>511
要約されてる;;

533:名無し草:[sage]:2022/10/01(土) 16:04:56.60
>511
わかりやすい;;

540:名無し草:[sage]:2022/10/01(土) 16:05:52.05
>511
なんか聞いたことある話だなー;;

629:名無し草:[sage]:2022/10/01(土) 16:23:34.51
>511
婆も知ってる😳