魅力的な部位と致命的な問題点が同居してる作品だけど アニメで改善の手段が無くはなかったにも関わらず問題点が放置されたままだったシーンのことを思い出してはアニオリ改編によるストーリー補助を入れるのをもう諦めたんだろうかという漠然とした不安感に苛まれ、苛まれたまま アニメの続き見れず

履修前に見かけた一般人に近い人の🔥に対する言い分に「何でそうなるんだ…?」という疑問が、実際読んで何故その感想に到ったか納得してしまった回
視野を狭く深く潜っていく気質があるオタクより、ニュートラルに物を見る一般的な人間の方が直感的に違和感を嗅ぎとるから本質を突くんだな…と思った

🔥おじさん親バカ化についての何とも歯切れの悪そうな意見を見るたびに微笑んでいる そもそも彼の精神描写、扱いがかなりなおざりなのでまあ…違和感発生して当然なんですよね それは…



エンデヴァーの精神描写って他のキャラと比べてもめちゃくちゃ丁寧に描かれてる時思うけどなあ
焦凍への親バカも今まで散々虐待してきた末息子が大した反抗をしない事に甘えて父親面する厚顔無恥な性格がしっかり描写されてるだけだぞ
このエンデヴァー腐は原作をおかしいおかしいと連呼する割に具体的にどこがおかしいのかについて全く言及しないのは何故なのか