本誌の言いたいこと第一位は
本人のいないところで炎の話をするんじゃない、です(最近のアゲは一体なんだ)

orzn組ちゃんと炎に教えられたことを忘れず基礎としつつ
それを応用して進化させてるのみてヴッとなるおたく

本当に教えるのが上手いな貴方は(なぜ間違ったのか)

あ?お茶がやったことが良い方向に作用してますよってわざわざ描いたあたり
あれで潰されたほかの市民の意見についてはもうやる気ないんだろうな

長子の炎に焼かれない体ってお前、やっぱり父親と同じ体質までは継げてなかったことか?
右の体質への対策で左を使ってるのかどっちだこれ、

その咳は体内の湿度調整の余波(父親の雨苦手発言のリンク)ってことでいいかい。
体質を補いつつ闘うなら長子の長時間炎を出せないと同じ土俵にたつことになるが
父親が立たせてくれのか

だって誰も炎が個性行使なしで弱いなんて言われてないし

AFOは長子のことを名前で呼んでる(父親もたぶんこっちやる)のに
末息子が最終的に敵名呼びしてるの
なんか母親の血を感じたけど気のせいだと思いたい、
認識ころころ変えるのは両方の血かな

どう足掻いても末息子ほか(長女が微妙なラインではあるけど)子供らはみんな母親に認識がよってるのは当然なんだよな、
だって幼い頃に優しく抱きしめて見てくれていたのは母親なんだから。
刷り込みに勝るものは無いよ

なんかあの子らどこかで他人事に見てるんだよな長子の問題(違うと思う)