X



【アニメ】半妖の夜叉姫雑談スレ【コミカライズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆HaegfMpOW6
垢版 |
2021/10/16(土) 15:21:37.73
半妖の夜叉姫について語るスレです
萌えレスも愚痴も可

禁止事項
・個人のツイッターアカウントのヲチ、晒し
・信者認定、追い出し
・実在の人物への過度な誹謗中傷
・他人の萌えレスや愚痴スレへの過度な噛み付きや否定
0560名無し草
垢版 |
2021/12/09(木) 19:45:57.92
>>559
悟空のくだり草
いやでも本当にそうなんだよね
とわって博愛主義っぽく描かれてて、一期でも優しい優しいアピールしてたしりおんの事も大袈裟なくらい悲しんでたのに、本当はせつな以外では悩まないし次の日忘れるって…
育ててくれた日暮家のことも戦国きた瞬間忘れたのかもね
それなら辻褄合うよ
0561名無し草
垢版 |
2021/12/09(木) 21:22:43.52
殺りんオタ以外でこのアニメ楽しんでる人いるのかな?
0562名無し草
垢版 |
2021/12/09(木) 21:42:53.08
基本的には楽観的な性格してるといいたいのではないの?
自分は是露と似てるみたいなこと言ったりそれどころじゃないのに理玖ともっと話したかったとか
空気読めなかったりこの期に及んで実母の現状を知っても焦りもせずせつなせつなでスルーするのに
なぜかリオンには同情して泣いたり今のところ好きになる要素がないな
いい子なんだろうとは思うが
0563名無し草
垢版 |
2021/12/09(木) 21:53:14.05
とわはとわの尺度で生きたらいいよ
○○をしないからとわはダメな子なんて思わない
0564名無し草
垢版 |
2021/12/09(木) 22:02:32.38
1期でとわが理玖にいきなり虹色真珠あげて優しさアピールしたのが気持ち悪かった
サブキャラなら無視できるけど主人公の器じゃないと思う
0565名無し草
垢版 |
2021/12/09(木) 22:20:51.96
>>561
このお粗末なストーリーで殺りんオタが本気で楽しんでると思ってるのか?
0566名無し草
垢版 |
2021/12/09(木) 22:24:24.44
>>557
せつな関係以外どうでもいいって
なんでこの脚本家が書くと一つか二つくらいしか頭に入れとけないキャラか
コミュ症で考えもろくに伝えられないくせに偉そうなキャラにしかならないんだ
0567名無し草
垢版 |
2021/12/09(木) 22:29:22.02
>>565
ストーリーじゃなくて妄想ネタがあればいいとしか思えないタイプはどんな作品にもいるよ
否定する人に対して攻撃的か素晴らしい作品のように無理やり誉めるかのどっちかの印象
どっちにしろ自分が少数派であることは認めない
0568名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 01:08:42.15
殺りんって夜叉姫のおかげで原作者や声優から将来恋愛関係になるなんて考えても見なかったと
こぞって否定された感あるけどな。夜叉姫がなかったらそこは曖昧なまま好きに妄想出来たのに
0569名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 01:13:40.71
原作者はともかく声優がどう思ってるかはどうでも良くない?
ストーリーや画面の制作に関わったり口出したりする立場ではないし……
0570名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 06:54:46.76
声優の発言は制作に直接関係ないけど期待してた分殺りんファンならショックだわな
他カプファンからは作品の不満を殺りん批判に置きかえて非難する根拠に使われたり
自カプが出ない不満から殺りん派以外楽しめない作品と嫌味のネタに使われたり
0571名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 07:35:18.93
夜叉姫が殺りんメインストーリーだから、アニメの批判が直に殺りんや殺りんオタへの嫌味になってるよね。出来としたら底辺だし。
良くこんなアニメ応援できるよねwって思われてそう。
0572名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 08:16:06.43
犬かごは原作やアニメで散々やったし正直お腹いっぱいな感じだから自分は殺りんの話が新鮮でいいと思うが
娘中心の話だから面白くないんだよな
0573名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 08:44:12.35
娘中心の物語でもコミカライズは面白いので問題はそこ(親世代中心かどうか)ではないと思うがね……
0574名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 08:52:06.14
犬夜叉は犬かご弥珊メインだったけど土台がちゃんとしてたからね。
カプオタ以外も楽しめたけど夜叉姫はとりあえず人気の殺りんメインにすりゃファン釣れるだろwって作られてる気がする。現につまらん。
0575名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 09:21:23.46
一期は戦国と現代を駆けろ!謎を解き明かせ!みたいなスタイルがニ期で突然親救出!になったの、一期で親に関心ないのなんでよ!!みたいな不満続出でいきなり変えた感ある
0576名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 09:47:57.66
犬夜叉たちは死んだと誤解されるような出来事があって
せつなたちが幼い頃からあんたの親は死んだし遺品とかも何もないよと口を揃えて周りの大人たちが言ってるなら
そうなんだーじゃあしょうがないなで本人が何も思わないのは分かるけどね
でも言われてないのに関心をもたない、
特にせつなは親を知る人が身近にいるのに何も聞かないのは何で?もろはも鋼牙から何か聞いてないの?
というか親の仲間や知り合いたちも子どもたちに何も言ってあげないの?行方不明生死不明なのに心配しないの?
ってツッコミが出てくるのはそりゃそうだよ
公式はなんかうるせーキャラ厨オタクが騒いでて面倒くらいにしか思ってないのかな
キャラ厨とか関係なしに物語を追う上で当時の疑問だと思うけど
0577名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 10:06:18.21
>>576
普通に考えたらそうなるから、製作側の感性がおかしいと思う。
全てに揺るがない伝えたい本質がなくて、とりあえずウケ狙いしか考えてないから物語がブレる。
0578名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 10:28:24.39
>>576
今は琥珀が何も知らない感じでせつな連れ回してるから余計もやもやする
0579名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 10:31:16.35
もろはの育ての親に鋼牙持って来たのも
時代樹の精霊のアバターに桔梗持って来たのも
ファンサービスなんだろうけど
結局もろはは別の妖狼族の師匠に預けられて
借金のかたに売られる。鋼牙は物語に絡まない
時代樹の精霊はミスリード役なのか胡散臭いことしか
言わないから桔梗がまた悪役みたいに見える
サルベージされた妖怪達もファンからしたら興味ない
キャラ達だから見ててつまらない
これで某少年漫画の鬼退治アニメみたいな派手な
アクションシーンでもあれば救われただろうに
夜叉姫は何もないからな……。話も作画も演出もアクションも
0580名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 19:02:33.51
>>544
元々ヒロイン自体も声優さんから「理解できない」って言われていたしね
0581名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 19:05:21.66
このシリーズ構成にヒイロや殺生丸みたいなクールキャラを格好良く描けない上に、小説の失敗から何も学んでいなかったんだなと改めて思った
0582名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 21:42:04.30
原作者が脚本家に太鼓判押してしまった時点で終わりの始まりだったんだよ……
脚本家だけでなくできる限り犬夜叉に関わったスタッフを良かれと思って集めたんだろうけど全部裏目に出てる気がする
いっそ当事を何も知らなくても作品を大事にしてくれるタイプの新しいスタッフに任せた方が良いものできたんじゃないかと思う
0583名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 22:06:36.33
夜叉姫アニメって製作陣が妙に犬夜叉を私物化しようとしてるところがキモい。
しかも犬夜叉時代からスタッフに殺りん推しっぽいのいたもんね〜。ドラマCDとか。
原作者が殺りん公式扱いでOKしたから独自の解釈で張り切って作ったら視聴者のニーズとかけ離れてて一部にしか受けなかった感。
0584名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 22:40:53.36
殺りんをくっつけてくれたのは普通に嬉しかったが 原作でもそういう未来もありえるフラグたってたしそこは未開だったので殺りんの話なら面白味はあると思う
原作者の言うように犬かごの話は終わってるから今から犬夜叉中心でやっても集客にはならんと思うし 当時見ていたファンが大人になって犬夜叉ファンから殺生丸ファンになった人も多いし ニーズはあったと思う
ただ親世代が絡まない娘達の話はイマイチだけど
0585名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 23:11:56.54
Wの小説と共通点多すぎるけど
あの小説にも育ての親のこと一切思い出さない、かといって実の両親とも交流のない姫出てたの思い出した
0586名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 23:14:07.14
次世代編って制作側のやりたいことと視聴者のニーズが最も噛み合わない代表だよね
作者や制作側はせっかく畳んだ親世代の話の風呂敷をまた広げたくないし、
読者視聴者は親世代のその後が見たいのにまったく愛着のない子供たちを延々見せられて……誰が得するんだろうっていつも思うよ

でもそれはそれとして夜叉姫に関しては殺生丸の子供が半妖の双子で、その片割れが前作ヒロインの実家にタイムスリップしたっていう設定は面白いと思ったしわくわくしてた
そもそも犬夜叉はキャラクターだけじゃなくて世界観も好きだったし
ただ素材が良くても調理が圧倒的に下手すぎんだわ
0587名無し草
垢版 |
2021/12/10(金) 23:21:41.35
個人的に旧作キャラが親や指導者的立場でしっかり動いてればいいと思う
年齢と経験を重ねた大人になった姿を見せてくれさえすれば
夜叉姫のWの小説もそれが全然できてないのに新キャラが人気でなくてただ釣り餌として使われ続けてるだけ
おまけに祖父母世代の因縁が原因で新キャラのための物語にすらなってない
0588名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 00:11:50.10
36話から原作者監修ってどういうこと?
今までも監修してたんでしょ?更にチェックするってこと?今更?
0589名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 02:54:26.64
>>588
それファンの独自の解釈なんじゃ
監督が是露との戦いは隅沢さんから脚本ももらってさらに先生の意見もいただいて制作中ですと雑誌に書いてあっただけ
あと36話からは物語の本筋に関わるので絶対見てほしいと書いてあった
別段36話から監修とは書いてなかったし
ファンの人はそういったニュアンスに受け取ったかもしれんけど
0590名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 07:46:29.45
>>589
そういうことかありがとう
さも原作者が監督する!みたいなの見て?だったけど謎が解けた
アニメ側も否定的な意見多いの自覚してそう
相変わらず困った時の原作者チラつかせるのやってるんだな
0591名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 08:19:12.07
脚本のチェックは毎回しているだろうけどね
あと殺生丸に関しては原作者のチェックが厳しすぎのような気がする
しゃべりすぎないようにとか言われてるみたい
おかげで殺生丸はわけわからんキャラになってるし
犬夜叉時代はもっと動いてたし喋ってたように思うが
スタッフがかなり殺生丸の扱いに気を尖らせているのがわかるのでそこはアニスタが気の毒かな 原作者とファンとの板挟みみたいな
本音はもう少し喋らせたいだろうけど
0592名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 08:32:37.10
原作者がチェックしててこの出来なんだよな〜
それが不思議w
ちゃんとチェックしてる派と連載あるからある程度しか目を通せてない派いるしね

きちんとチェックしてる前提だとしたらとわの性格が馬鹿だったり弥勒の風穴問題とか原作者にとっては取るに足らない事で殺生丸以外思い入れないのかもね
でもその殺生丸も無能化してるけど
0593名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 08:55:03.37
双子が生まれた時にコミカライズ版の殺生丸は「後で何か届けさせる」と言ってるけど
殺生丸は原作でりんに着物を届けたことがある、
後ろ姿のコマなので喋ってる時の表情は見えない、
邪見に「物凄く喜んでる」とモノローグで代弁させる、と
キャラ崩壊させない範囲・原作でありそうな範囲で感情(デレ)を表現してるんだよね
アニメ版の殺生丸は何考えてるのか分からないしあまりにも冷酷すぎると思う
0594名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 09:32:26.97
>>593
自分も夜叉姫の殺生丸は冷酷すぎるように感じるがそれだけアニスタが
原作者に気を使ってる気がする デレないようにとか監督言ってたし
何年もたって原作終了時の自分の作った殺生丸像を原作者が忘れている気もするし
ファンは繰り返し原作やアニメも見て終了時のそのままのイメージだが原作者は
新しい連載のキャラで頭がいっぱいだろうし
原作者の頭の中の殺生丸が初期の冷酷なイメージに戻っているような感じすらする
0595名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 15:46:44.42
作者もアニメスタッフもキャラの性格を忘れた感じ?
0596名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 16:03:55.52
性格を忘れたっていうかこの原作者はキャラ設定をしっかり練ったり掘り下げたりするタイプじゃなくてその場のノリと勢いとセンスで描く人だから
犬夜叉完結から大分経ってそのときの感覚がもうないんじゃないかな
ノリとセンスで描いてたキャラをスタッフに言葉で説明するのも難しそうだ

しかしいくら原作者監修です!ってアピールしたところで面白くないものが面白くなるわけじゃないし今まで感じた違和感がなくなるわけじゃないんだよなー
0597名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 18:00:12.40
りんが普通に目開けて殺生丸と会話してびっくりした
基本的に植物状態みたいな感じでたまにうっすら無意識で外の様子を感じ取れて
夢を見てるような状態で涙を流したりすることがあるイメージだった
普通に意識あるんだ……その状態で10年以上……
0598名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 18:04:49.77
視点を3つに分けたせいでとわが30分ずっとふんばってるみたいになっちゃってるのがなんとも
2期の最初の方も一人でずっとうんうん唸ってるだけだったし
0599名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 18:13:34.58
琥珀の性格がマジで無理
0600名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 18:47:37.51
>>599
いくら大妖怪の娘でチート武器持ちとはいえ14歳の女の子に「守ってくれるんだろ?w」はちょっとね
琥珀は殺生丸とりんを一緒にいたこともあるし
一生しんみりしてろってわけじゃないけど琥珀の重い過去からああいう性格になるのもなんか違和感ある
0601名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 19:53:14.00
予告見たけど、草太パパにも萌ママにもちゃんと愛されててとわは現代の何が不満なんだ?
とわの心の闇が理解できない。
実子じゃないことを自覚してるなら、せつなにも会いたいし、自分を産んでくれた親ってどんな人なの?私たちは捨てられたの?とか悩むならわかるけど、ただ「せつなに会いたい!現代は生きづらい!!」って理由ならワガママクソ女じゃん。
0602名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:10.25
とわとせつなの名前、ガイドブック読むとせつなは殺生丸の「せつ」から取ったんだよね。で、せつななら片割れはとわにしようって決定した。
そういうの知ってるから、永遠を願い刹那を生きる!って一番最初のコンセプトもなんか薄っぺらく感じるし、来週のとわの名前の意味は…!?みたいなのも心打たれないや。
雑誌やガイドブックは、「とわはせつな以外で悩まない、寝たら次の日忘れる」とか殺生丸の声優のインタビューとか言わなくて良いことベラベラ書くから本編と矛盾が生まれて楽しめない悪循環にもっと早く気づいた方が良かったね。
もう遅いけど。
0603名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 22:19:31.28
名前の由来というか決める時なんてそんなものじゃないかな
後から尤もらしい意味を持たせるんじゃない?

とわの内情を今更やるならもっと早く少しでも見せてくれたら印象変わったのに
0604名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 22:32:56.06
興味を持たせようと描写抑えた結果後付けに見えるのか
視聴者の反応から描写不足に気付いて後付けしてるのか
多分後者かな
0605名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 23:24:04.64
3期作る予定が不評のため2期で終了だから急遽とわの過去編でもやるのかね
0606名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 23:34:15.73
さすがに妄想がすぎる
元々2期で終わりだろ
0607名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 23:40:47.18
りんが可哀想で辛い
せめて邪見が最後とか言うな!くらいフォロー入れて欲しかった
殺生丸ですら死ぬのか…みたいな顔してるし
0608名無し草
垢版 |
2021/12/11(土) 23:42:17.59
死なないのは分かるけど、あまりにりんが不幸で哀れだわ
0609名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 00:29:17.43
一番顔がよくて戦闘力と財力がありそうな男とくっついたのにこんなことになるとは…
0610名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 00:32:29.84
>>609
ポンコツ無能丸に格下げされちゃったからさ…
0611名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 02:54:10.07
娘達だけにまかせず殺生丸もりんを助けるために何かしてほしい
娘達の話とはいえ何もしない殺生丸はないわ
人形みたいな殺生丸になってしまった
0612名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 10:07:54.71
夜叉姫の殺生丸って、FTのヒイロみたい
0613名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 10:29:47.55
ヒイロはヒロインを守るために追っかけて自分もコールドスリープしたからね
殺生丸はりんのために14年間何をしてたんだろう
0614名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 10:41:41.66
これ作ってる側本当に感動すると思って作ってるのかな?
殺生丸一家目当てで最初から見てたけど、今の時点で一回も感動したことないし、引いてばっかり…。
監督含め感動の安売り辞めてくれないかな…。
0615名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 11:10:43.48
殺生丸と同じ時を過ごせないリンが先に逝くのはわかってるのだから
殺生丸にとって14年って案外短いのかもしれんよ
0616名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 11:15:54.13
>>612
とわがせつなbotならヒイロはリリーナbot、トロワは姉さんbotだったよな
0617名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 11:20:02.56
>>615
成長済のりんはともかく0歳〜14歳は短いで済ませていい期間じゃないけどな
成長済でも苦痛の有無、子育てできたかかどうかで全然違うのを
人間と一緒になっても全く想像できてないって馬鹿扱いでもしょうがない
0618名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 11:24:16.81
>>615
人間の方が寿命短いの分かってて妖怪基準で時間の計算してたら殺生丸が無能+クズだねw
0619名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 11:57:56.00
半妖な割にはとわもせつなも容姿が人間すぎる
せめて耳がとんがっているとかできなかったのかな
0620名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 12:04:15.04
聖ガブリエル学園はともかく、ゼロにリーオーと機体を連想する名前付けてるあたり、シリーズ構成のガンダムWにしがみついている感がする
前書いたWの続編でも前作キャラも次世代もみんな主人公カップルの踏み台にされていたし、夜叉姫はそれを殺生丸一家でやってるだけ
0621名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 12:04:40.48
耳とんがってたらほぼ殺生丸だしとわが現代で暮らせてた設定に無理が出ちゃわない?
牙ぐらいはあってもよかったかもね
0622名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 12:32:20.57
殺生丸一家は他のキャラを踏み台にとかしてないし
今回犬かご一家がメインでなくて一部のファンが不満なのはわかるが殺生丸一家を恨まないでほしい りんだって生きるか死ぬかの悲惨な状況なのに
文句なら犬かごメインを拒否した原作者に言うしかない
0623名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 12:38:42.00
メインを取られたから嫉妬で恨んでるとかまだそんなこと言ってる奴がいるのか
そういうのはアンチスレと本スレでどうぞ
0624名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 12:48:42.65
双子ageして他キャラsageがすごいから視聴者が「は?」ってなってんじゃない?
前作キャラは殺生丸含めみんな無能、双子スゲーってする為の道具になってるし。
犬夜叉を応援してた層のファンは何で旧キャラをこんなにぞんざいに扱うの?ってなる訳で。
自分は殺りん推しだから犬かごメインじゃないことに不満はないけど、殺生丸の娘ってゴリ押しする割に肝心の双子はキャラブレしてて魅力を感じない。こんなのが公式で二人の子供なんだ…って思うレベル。
りんも是露の嫉妬っていうしょーもない理由で不幸にされてるしね。
まぁ死なないから大丈夫だと思うけど。
0625名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 13:10:33.20
とりあえずキャラを恨むのはやめてほしい
殺生丸ファンだっていろいろ不満あるし
説明不足でおかしな状況や設定を視聴者に見せてるのは制作側なので
0626名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 13:15:07.02
最新話を受けて言われてるのは殺生丸の行動がクソで(脚本陣がクソな行動をさせてるから)りんが可哀想って話でしょ
犬夜叉とかごめのファンが殺生丸を恨んでる!みたいな流れじゃなくない?
0627名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 13:17:03.29
殺生丸が無能無能言われて殺生丸厨がプギャーしちゃったんだね
お疲れ様
0628名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 13:36:50.61
>>626 627違うけど
自分も殺生丸が無能キャラでがっかりなので
620が殺生丸一家が他キャラ踏み台にしてるようなこと書いてから
0629名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 13:49:48.94
殺生丸が14年動かないのもそうだし犬夜叉達も14年墓場から出れないのも無能すぎだよね
0630名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 14:31:42.72
殺生丸至上主義者ですら夜叉姫の殺生丸は無能だと理解してるんだね
スポットライト見て喜ぶ猿以下の知能しかないのかと思ってた
0631名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 16:30:17.07
>>628
>>620ではないが、どう読んでも脚本家が無能としか書いてないが
1行目と2行目前半を読み飛ばして
「夜叉姫はそれを殺生丸一家でやってる」だけ読んだのかな
0632名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 17:07:08.61
カプ厨はおバカさんだから
0633名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 19:43:16.23
てかここの一連の愚痴見て「犬かごメインじゃないからって殺生丸一家を妬まないで!」みたいなコメントするの的外れすぎてやっぱりちょっと神経疑うw
0634名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 19:53:24.17
>>633
でも実際ツイ見てるといるはいるよね
0635名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 22:15:32.02
元々別に好きでも嫌いでもなかったキャラってそのキャラファン次第で嫌いになることあるのに
0636名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 22:58:53.30
信者叩きはスレチだろ
なんでそんな喧嘩腰なの?
0637名無し草
垢版 |
2021/12/12(日) 23:50:34.29
麒麟丸を悪く言う人ってほぼいないね
opであんなやベー顔してるのに
0638名無し草
垢版 |
2021/12/13(月) 00:13:19.42
麒麟丸は半裸のムキムキおじさんってイメージしかないや
0639名無し草
垢版 |
2021/12/13(月) 05:43:28.09
麒麟丸は敵キャラとしては三人娘と戦う動機が薄い
キャラデザも色違いの奈落みたいだし、ひねりが無いんだよね
0640名無し草
垢版 |
2021/12/13(月) 22:58:49.59
ハンドクリームの宣伝のために作られたアニメなのかと思うくらいハンドクリーム出てくる
0641名無し草
垢版 |
2021/12/14(火) 06:42:42.71
コールドスリープとか記憶喪失モノって山ほど存在するけど、FTや夜叉姫では滑っている気がする
記憶喪失モノは大体主人公の記憶が物語の鍵を握るけど、せつなの失った記憶なんて大したことないし、夢の胡蝶もあっさりした扱いだったし
0642名無し草
垢版 |
2021/12/14(火) 17:37:37.72
椎名先生のブログ見たけどコミカライズの方に鋼牙出そうだな
コミカライズならではのスペシャルサプライズゲスト!って書いてあるけど
鋼牙に預けられたんだから普通に考えたら出るのが当たり前だよ
アニメが変なだけで
0643名無し草
垢版 |
2021/12/14(火) 18:31:32.96
ポンコツ丸が少しはマトモ丸になってそうだしコミカライズ買うわ…
0644名無し草
垢版 |
2021/12/14(火) 20:35:55.24
刀々斎の声優さんが亡くなったそうだ
もう90代になられてたのか……
ご冥福をお祈りします
0645名無し草
垢版 |
2021/12/15(水) 19:14:35.98
楓役の京田尚子さんも80代後半なのか
0646名無し草
垢版 |
2021/12/16(木) 11:14:05.79
3期あるとしたら惨の章だろってコメントは草
こんな内容のアニメで3期熱望する人もすげーセンスだよな
0647名無し草
垢版 |
2021/12/16(木) 11:40:33.37
今の問題一旦全部解決して、スタッフ全とっかえでなら見たいかな
0648名無し草
垢版 |
2021/12/16(木) 12:34:31.41
問題解決したらやる事ないよね。
2期で終わりでいいよ。
ほのぼの編とか今以上に同人アニメになりそうだし。
0649名無し草
垢版 |
2021/12/16(木) 18:16:25.78
シリアス路線でしか続編容認しなかった留美子がカプ厨が望むような同人アニメを許すわけないわ
0650名無し草
垢版 |
2021/12/16(木) 18:26:21.68
夜叉姫も最早一部のカプ厨しか歓喜してないしね
0651名無し草
垢版 |
2021/12/18(土) 17:26:14.02
椎名先生がスピンオフ1巻の発行部数がかなり少ないってツイートしてるから慌てて予約してきた
0652名無し草
垢版 |
2021/12/18(土) 18:00:17.71
りんに是露様とか言わせてドン引きした
やっぱり公式的に是露は桔梗みたいな悲劇のヒロインでしょと思ってるんだな
スタッフが高齢男性ばっかりだからあのくらいのおばさんがたまらないんだろうけど共感できなさすぎる
0653名無し草
垢版 |
2021/12/18(土) 18:04:19.29
縁の断ち切り何の意味もありませーんってとわageたいばかりにせつなの存在まで無意味にするんだ……
0654名無し草
垢版 |
2021/12/18(土) 18:08:18.39
とわの悲しみに全く共感できない…こっちが辛い
0655名無し草
垢版 |
2021/12/18(土) 18:11:31.72
アニメのとわは直情型のバカで公式も一晩寝たら悩みを忘れる子って見解なんだよね?
小学校でもずっとせつなbotだったみたいだしアニメのとわは女子の憧れの的のイメージなかったなあ
男装で暴れてるから不良に狙われてて女子からも腫れ物にされてるし長期間の不登校でも友達が訪ねに来る描写はかごめと違って無い、
とわも現代の生活を思い出しもしない、って感じなんだと思ってた
コミカライズが評判良いからパクったんだろうけど後出しだから矛盾や違和感が出てる
0656名無し草
垢版 |
2021/12/18(土) 18:17:18.84
ここまで感動もクソもない姉妹の話もすごい
0657名無し草
垢版 |
2021/12/18(土) 18:23:06.31
コミカライズのとわがみんなに好かれてるのが古くてダサくてキモいってキレてた人たち今どんな気持ちなんだろう
0658名無し草
垢版 |
2021/12/18(土) 18:27:42.56
スタッフがここまでとわ人気ないと思ってなくて焦ったんだろな
作中で人気あったことにしても視聴者の感想は変わらないけど
0659名無し草
垢版 |
2021/12/18(土) 18:35:10.54
普通に幸せなのにとわが「せつなは私を覚えてなかった」っていうしょうもない理由で闇堕ちして見てる側がドン引きなんですけど……………。
萌ママも草太パパも優しいのにそれはそれ、これはこれってとわの態度最低
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況