読売の開催調整記事のヤフコメに中止にしろヅルヲが殺到

野口は何がしたいんだ?言うことないなら黙ってろよ

野口美恵 ヤフコメ
@
バブル方式の実際の運営内容が、どれくらい厳しく管理されているかが重要になってくると思います。
11月のNHK杯では、ホテルのワンフロアを貸切にし、ロビーに降りることも禁止して大会組織員が監視している状況でした。シャトルバスの時間に合わせて移動し、ホテルと会場のみの往復という生活です。なので勝手に外出してしまうような例外はなかったと考えられます。
しかしオミクロン株となると同じ運営では不安も残るでしょう。管理下とはいえ入国するわけですから、ホテルの清掃やレストランのスタッフ、大会組織委員など、バブル内に入る方々の健康管理や隔離をどうするか。また外部から通うスタッフとの動線を完全に分けられるか。真の完全バブル状態が必要です。NHK杯同様ではなく、NHK杯以上の徹底バブルをどうやって作るか。あと1週間後と迫るなかですが、改めてより厳しい管理計画を立てることが求められているでしょう。