羽生結弦 “相棒”くまのプーさんも五輪出場決定を祝福 「圧巻の演技素晴らしかった」
12/28(火) 7:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2c4b9061a8b829cded3a77baf9c529294f7ff6

>そんな羽生選手には祝福の声も各方面から寄せられていますが、玩具メーカー「セガトイズ」公式ツイッターもすぐに反応。同社の人気おもちゃ「ディズニーキャラクター DIYTOWN」シリーズから人気キャラクター「くまのプーさん」の写真を投稿。「羽生結弦さん! 『全日本フィギュア』優勝おめでとうございます 圧巻の演技すばらしかったです」とコメントを寄せました。

 くまのプーさんといえば、羽生選手が好きなことでも知られています。くまのプーさんのティッシュケースを愛用していたのは有名で、採点結果を待つ「キス・アンド・クライ」の場でも一緒にパフォーマンスを行う“相棒”のような存在でした。

 一時は演技後にファンが数多くのぬいぐるみを投げ込むことでも話題になりました(現在は演技後のプレゼントの投げ込みは禁止)。それだけに羽生選手としてもうれしい祝福の一つになったのではないでしょうか。

 また、そのツイートはもう一つ話題を呼びました。それは「『羽生くん』『羽生さん』『羽生選手』など、いろいろな呼び方があるようなのですが、みなさんは何と呼んでいるんでしょうか?」という問いかけ。これにはファンも多くのリプライ(返信)を寄せました。

 ファンの中では「羽生くん」がやや優勢。他には「敬意を表して羽生選手」「羽生くんと呼んでしまいますが、羽生様だなと思います」といった意見や「本当は『ゆづ』って叫びたいけど、我慢」との声もあり、さまざまな呼び名で羽生選手を応援しているようです。

 全日本選手権の前までは五輪についての明言を避けていた羽生選手でしたが、今回の優勝で3連覇に向けてスイッチが入ったようです。夢のクワッドアクセル成功も含め、北京冬季五輪での活躍が期待できそうですね。