X



☆【画像】10503

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草
垢版 |
2022/01/15(土) 23:55:01.87
ここは羽生選手を応援する人の為の雑談スレです

羽生叩き、ファン叩き厳禁
下ネタ・女ネタ・プラベネタ禁止
選手、関係者叩き・ツイオチ禁止

羽生の試合や番組以外の実況は専スレで
関係のない人物の話題は相応のスレで
荒らしには構わずNG登録などで対応を
引き続き楽しくやりましょう

※乱立荒らし防止の為、次スレは
>>800が宣言してから立てて下さい

☆【画像】テンプレ Part.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1636961901/

前スレ
☆【画像】10502
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1642249380/
0420名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:24:24.52
警報音は心臓に悪い
知らせるのが目的だから仕方がないんだけど
0421名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:24:41.05
何年か前に誤報で緊急地震速報が早朝に出た時は区内の放送を10分くらい流してたよ
揺れなかったから自分はそのまま布団被って寝直した覚え
0425名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:03.49
nobuhide abe 阿部修英
@noanswerbutq
·
5分
しかたないことですね
0426名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:06.36
もう寝てる人の方が多そう
0427名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:06.71
>>390
ほんまそれ
警報を速やかに出したことを称賛してから
再放送依頼する
0428名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:07.35
ウノタってニュースのL字に凸るような連中だもの
0433名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:29.76
>>419
たしかに
起きていてくれたらいいな
0434名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:30.06
多分大したことなく終わると思うさ
0436名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:35.70
>>408
マオタってホント最低だよね
人間以下のゴキブリだわ
0437名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:36.23
羽生劇場はほんとに観客も巻き込まれる
0439名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:43.02
テレビとスマホ両方鳴ったのに家族余裕で寝とる
0441名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:57.97
>>425
そうだね
あと5分だったのか
そこが未出だったのかな
0442名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:25:58.46
地震でもないのに津波くるの?
0443名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:20.72
>>425
テレビは天変地異を伝えるためにあるからな
0445名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:27.68
大仏県エリアメール鳴り響いてびびった
地震来るの身構えたら違ったのね
0448名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:31.17
津波にざまぁて本尊と同じく品性下劣なオタだな
0449名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:33.14
海近くで前海外の地震の影響で小さな津波来たことあるけど
かなり前からずっとサイレンと避難放送してたよ
現地では放送あるんじゃないかな
0451名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:46.76
>>373
そんなこと書くくらいなら警報出てる地域に住んでる人のことを少しは心配したら?
0452名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:47.46
しかしいきなり切り替わったな
待機しているアナウンサーも仕事とはいえ大変だな
0455名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:09.51
>>445
わいのエリアメールならんかった
なんでや?
0456名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:09.63
みんな避難できるの?
0458名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:16.91
>>379
落ち着いたらNHKにリクエストしましょう
0460名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:25.59
緊張して寒くなってきた
0462名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:54.39
トンガの方
海抜低い島とか大丈夫なんだろか
0463名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:56.54
デーオタ「デーオタじゃなくてマオタな」
0464名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:57.42
日本以外の国への津波は大丈夫なのかな
0465名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:01.78
津波を喜ぶウノマオタ最低
0466名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:01.88
警報もう一回鳴るなんて事ないよね
0468名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:05.52
>>455
おやすみモードになって通知オフになってない?
0469名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:07.21
世界はつながってるんだなあってこういう時に改めて思うよね
0470名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:18.65
観客を魅了するのも技術っていうプル様の言葉よかった
0471名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:20.29
マオタはナマポのキチガイ集団だし
0472名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:21.22
離島は津波来てるのね
0473名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:22.10
警報出たら自動で切り替わるようになってるよねNHKは
0475名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:34.07
トンガの噴火なんて遠い国の話で全く無関係だと思ってた…
0476名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:38.47
>>351
ツイで現地の人が津波の動画上げてたわ
飲み込まれてた
0477名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:44.31
これで何事もないといいんだけど
0478名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:48.27
東日本大震災のときに北海道にきた40センチの津波で亡くなった人もいる
ものさし程度の高さの津波でも舐めちゃだめ
0479名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:56.95
フンガフンガとか言ってる場合じゃねえ
0481名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:02.97
>>451
津波警報の地域の心配半分
羽生ヲタざまぁ半分
0482名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:03.72
>>470
ねー羽生は抜群ってか羽生しかできない技術の一つだよね
0483名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:04.38
>>455
私の所も鳴ってない
なんでだろうね
0484名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:15.58
>>449
市町村の役所が放送するよね
それでも起きない人は起きないだろうけど
0485名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:18.70
またエリアメールきた
0486名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:19.49
>>390
あの選手オタは凸ったので再放送依頼とは全く違うよ
0488名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:33.40
太平洋のプレートがやばいの?
マグマの活性化?
詳しいこと知らないけど
0489名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:33.94
もう番組終了時間だし復活はないよね残念だけど再放送を期待しよう
0490名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:42.52
>>483
ワイも鳴らんかった
格安SINだからかな…
0492名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:02.79
>>463
デーオタ「津波を喜ぶウノマオタ最低」
0494名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:16.25
本当に半分でも心配してたらざまあなんて言葉は出ない
0495名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:16.65
荒らしにマジレスとか辞めたらいいのに
0496名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:17.81
太平洋に面してる地域はみんな注意だからね
0497名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:24.55
普段使ってない隣の部屋のテレビもいきなりついてテレビ2台で警報鳴って心臓止まるかと思ったわ
0499名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:31.16
エリアメール来てるのどの地域?
九州とか?
都内は来てない
0500名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:33.87
波は表面だけど津波は海全体が押し寄せてくるからな
0501名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:37.42
津波大きいと沿岸だけでなくて川をさかのぼってくることもあるから川の近くも気をつけてね
0502名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:42.63
暗いから余計に不安だな
0503名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:48.77
高いところって家の3階じゃダメなの
0505名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:51.83
なにわだけど何にもならなかったよ
0506名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:51.88
スマホの警報は鳴らないな
地域によるのかな
海から離れてるし
0507名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:53.54
錦鯉の冠番組も飛んだw
0508名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:55.48
>>476
東北の思いだしちゃった
今日はもう寝よう
0509名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:59.07
警報でびっくりしてここきたら
放送あったのか
0510名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:01.71
地形によっては波が集まって高くなるから気を付けないと
0511名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:05.42
>>408
こういう奴らだから
どっちもどっちは無理
ここまでのクズは羽生オタにはいない
0513名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:06.27
日本は島国だから遠方だったり大きな揺れ噴火があったりすると
南から北までほぼ全ての地域に注意報警報出るんだよね
0515名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:14.32
>>490
私はソフトバンクだよ
母親のはドコモだけど鳴ってないね
0516名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:14.75
>>416
横だけど同じ県内で警報出ると鳴るみたい
うちは大分内陸だけど
0517名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:15.37
津波を喜ぶなんてウノマオタはどんだけ腐ってるだろ
0518名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:20.33
注意報出てない日本海側は来ないんじゃ無い?
0519名無し草
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:22.21
最後10分くらいか?羽生の番組見られなかったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況