モチ婆の戯言前半
こんな事言ってるがまた同じ言動を繰り返すんだろうなコイツは


親父を雑に処理する息子🎶キャッキャ🎶するたび「いくらギャグでも息子は憎んできた父親にすら手を差しのべる高潔で美しい人間なのでそんなことしないッ…😭」になるが

そこを考え出すと公式スピンオフ漫画で親子が近親CPやってた現実に向き合う必要が出てくるため思考がストップする(あれ本当に何?)

公式スピンオフギャグ漫画で近親CP描写をぶちこまれている現実を未だに受け入れきれず恐怖している 現実の、恐ろしさに

公式の出してる物で近親CPやってる(物理的にやってた)恐ろしい現実がそびえているせいで大抵の二次創作ギャグ描写に動じない抗体を植え付けられるの、いくらなんでも無茶苦茶すぎる
(こわいよ〜…)

この間ひろあかはメディア展開が優秀だって表現してたけどアニメ以外はわりと治安がイカれてるかもしれない(例の近親CP他多数の問題点スピンオフ漫画)(例のドラマCDによる未成年者キャラへのゴリゴリな性的搾取描写)

息子周辺情報しか集めてないから自分が知らないだけでもっとあるのかもね、ヤバい案件

愚痴んちゅが公式スピンオフの親子CP描写に「ギャグとは言えどキャラにとって″重要な根幹をねじまげる″のはキャラクター性への侮辱だろ」と憤ってて(正しい…)と頷いてたが
原作で息子に似たことやらかしたことには言及してなくて悲しくなっちゃったんだよな…

そこを認識できる能力があり言語化できるちからがあるのに…

「スピンオフ漫画は問題点を孕んでいる物だから食うな」と最初から切り捨て罵倒するを良しとしている極端な様子を見かけるが
その論調を適用させると問題点が大量に内包されてる原作MY HERO ACADEMIAそのものを食うなってことになってしまう…い、いやだ…

おそらく原作を崇高なものとして上げるために、下げるアクションとしてスピンオフを排他する言葉が出てきてる様子だが
その論調どこまでも適用させると原作も下げることに繋がるんですよ…

問題点を有している物はここが問題があると認識した上ですべてを喰らいます 消化し、血肉に変換します

だからスピンオフの異常性、恐ろしすぎるが消化しようとしている(消化難)