ちゃんのり婆、またしてもまともな意見に自分の境遇を盾にしてズレた反論を繰り返す


(ちゃんのり婆へのましゅまろ)
エンデヴァーの病室でのお話ってそもそも轟くん1人が責任を背負わされていた搾取構造を冷さん達が変えようと立ち上がった話(エンデヴァーを支えないと轟くんに皺寄せがいってしまうので)ですよね?
何故轟くんへの搾取構造が維持されたままって事になってるんですか?
ちゃんのりさんが何故そう感じたのか教えて頂きたいです。

(以下ちゃんのり婆の反論)
トーンポリシングで申し訳ないんですけど、この語り口からしてあなたは私が何を言おうが気に食わないのでしょうね。いくら嫌いだからと言っても端から理解しようとする気もないのにわざわざ時間を割いてもらおうとするのは失礼ですよ。私からも言いたいことがあるので答えますけど……

エンテ”ウ”ァーを支えないと🍰に皺寄せが行くとあなたは書かれていますがそんなのは当たり前のことで、そのやり方に問題があるという話をしています。そもそも父親と分担するまでもなく、彼は負担の一割足りとも被るべきではないんです。利己的な生殖で産み落とされて搾取され続けてきた彼には

兄弟殺しも視野に入れなくてはいけない戦場に赴く責任も、家族のヒーローとして親の尻拭いをする責任もありません。冷さんが本当にエンテ”ウ”ァーによる搾取や依存から息子を解き放ちたいのなら、息子には何もさせてはいけないんですよ。家のヒーローと祭り上げて父親と一緒に戦場に送り出す、

ありもしない責任を子供に背負わせるなど親が決してしてはいけないことです。これは轟🍰という子供の本意がどこにあるかではなく、たとえ子供の意思に沿わずとも親は子供を守る義務があり、子供の心身を著しく脅かすような選択をするべきではないという話です。だからあの描かれ方は

(🍰がそう感じるかどうかは別として)全うな形の救済ではないし、父親から🍰への搾取構造に依存したままで、さらにそれに母親が乗っかる形になっている。🍰に血に囚われる必要なんてないと言ってくれていた彼女が作劇の都合でこういう行動を取らさせられてるの、私は結構ショックだったんですけどね……