X



■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草
垢版 |
2022/01/21(金) 15:35:24.32
つまりカレー曜日です
0649名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 16:49:45.78
体にいいもの=病院食
0650名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 16:50:16.65
ヤマザキのアップルパイでよござんす
0652名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 16:57:19.79
乃が美は近くにあるから一度食べてみようと思いつついまだ至らず
0653名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 16:57:19.94
前にここで
袋が油だらけになったクロワッサンのこと
誰かが話してたような
0654名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:01:33.52
乃が美は一度食べたらうんもういいやってなった
0655名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:02:50.02
アップルパイはパイ皮でぜんぶ包んだのより
砕いたクッキーやナッツを乗せてる田舎風のが好き
0656名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:04:11.70
キスの約束しませんか
があるわ
まだ買ったことない美味しいのかしら
0657名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:04:55.04
シナモンがしっかりきいてるのが好き
0658名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:05:09.73
乃が美とに志かわ
かなり違う?
0659名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:05:33.29
タルトみたいなやつ?
0660名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:06:38.34
アップルパイって二種類あるよね
ケーキ屑まとめたみたいなのの上にリンゴ乗ってるやつとゴロゴロリンゴだけのやつ
0661名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:12:14.63
ダッチアップルパイ
クランブルアップルパイ
0663名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:15:58.56
神戸風月堂 三丁目のりんごちゃん
0664名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:16:16.10
とは言え似たようなもんだからどっちか好きでどっちが嫌いとかはないと思う
0666名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:42:12.09
あら可愛い
アップルパイに見えないわ
0667名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 17:51:03.03
通天閣が赤いってなに
0669名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 18:00:53.31
サムネイルで三角だるまかと思ったら
0670名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 18:03:36.71
高級食パン
検見川浜のお店は開店して一ヶ月位で閉店したのよ
そのうち買いに行ってみようかなと思ってたらいつの間にか閉店してた感じ
0671名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 18:12:33.01
>>549
クリーニング屋は開店時に広い店と機械類の準備でイニシャルコストが多額にかかり
開店後にも燃料費などのランニングコストも大きくて
腕のいい職人を雇う人件費も必要で…と素人が手を出しにくく
いきなり始めるのは現実的じゃないような気が
0672名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 18:20:55.75
粉ものは利益率が高いけど売価が安くないと売れないから
薄利多売で働きまくらないときびちい
0673名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 18:45:33.59
うちのまわり高級食パンじゃないパン屋さん激戦区なんだけど、どこも夫婦で週二日営業、年末年始は長期休みって感じでどうやって生活してるのかほんとうに不思議
パン屋は副業だったりするのかなあ
0675名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 19:01:48.19
パスコのフレンチアップルパイ、二個持ってるもんね
ガチャの中身だけど
0677名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 19:09:51.95
のがみだか西川だか
マックスバリュで無人で売ってたわ
ゆめタウンにも出張してきたりして
いよいよ売れないんかなと思ってる
0678名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 19:25:50.05
2017年夏以来のカールが届きました
ありがとうヨドバシ!
0679名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 19:27:26.92
>>660
> ケーキ屑まとめたみたいなの
もしかしてクランブルのことかしら
0680名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 20:15:17.80
もしかしなくてもそうなんじゃないかしら
パイ生地より好き
レアチーズの土台とか大好き
0681名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 20:23:15.87
>>676
確かにw
食パンが出るまで超熟ガチャにかようことにきめた
0682名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 20:26:42.41
実家が太い系もいるかな
0683名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 21:00:15.02
親の遺産でガチャやってるわけじゃないわよ
0686名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 21:59:03.75
ヨドバシはちょっとしたお菓子や食品を取り寄せるのに最適ね
殆ど定価で送料無料で1個でも届けてくれる
尼だとお試ししたくても10個セットとか1ケースとか大事になりがち
0687名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 22:00:57.88
週休2〜3日あるのって消防士だったかしら
その代わり24時間勤務も挟んで
その合間にパンを焼い
0689名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 22:24:10.54
消防士は副業禁止では
0694名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 22:44:43.49
ハードタイプのパンを
0695名無し草
垢版 |
2022/01/24(月) 22:57:24.37
アメドラの消防士は副業でガードマンや飲み屋やってるわ
あっちは消防士が半裸モデルになってカレンダー売ったり結構ゆるいよね
0696名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 00:15:10.55
給料が安い分、副業OKなのがアメリカ流
0697名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 00:35:23.13
日本でも給料低いから副業させろさせろの声多いけどいざどうぞとなったら企業は給料上げる努力放棄するな!国は過労死させる気か!とかダブスタの声上がりそうよね
0698名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 01:02:02.95
明日の日経どうなんだろか
0700名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 06:44:32.06
鷽替え神事に行こうかどうしようかまだ悩んでる
去年も行かなかったし鷽替えしたい
でも人混み怖いから今年もやめとくか
でも鷽替えたい←イマココ
0701名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 06:59:53.69
そういう人が「午前中にささっと」って考えるだろうから意外と真昼間が閑散としてたりするのよね
でもこればっかりはギャンブルだからわからん
人多いから感染する少ないからしないってわけでもないしね
0702名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:02:36.40
そうなのよギャンブルなの
コロナ前は毎年3時間並ぶのが普通だったから
屋外でも行列は怖いもんねえ
0703名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:18:46.19
ダンナはなんて言ってんの?
0704名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:22:03.54
厄払いに行って病厄拾ってきたら意味ないと思うわ
0705名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:26:50.62
おらこんな嫁いやだ
この状態でこんな事言いだしたら愛想尽き果てると思う
0706名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:30:23.41
ググったら日暮れ以降がガラ空きらしい
確かに年寄りは夜出歩かないし若者は神事なんて興味なさそうだ
0707名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:53:37.05
>>705
別に祭で神輿担ぎたいとか言ってるわけでもないのに過剰反応しすぎ
0708名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:56:09.69
ほなら行っといでよ
感染したら天神さまの祟りということで
厄払いももちろん無効ね
0709名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:56:52.29
迷惑かかるのは家族だからねぇ
過剰反応でもなんでもないと思うよ
0710名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:57:39.24
チープカシオの電池交換をしたいのだけど蓋を開けてみたら自分で出来そうになかったわ
500円くらいでしてくれるところはないもんかしら
0711名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:57:54.98
>>707
神輿担がなかったら感染しないとでも思ってんの?
0712名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 07:59:50.19
スーパーにたまにきてるような時計修理のおっちゃんなら
でも場所代とかあるから500円じゃ赤字かな
1000円くらいは覚悟しといたら
0713名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:02:35.94
蓋空いたならあとは電池取り出して入れるだけじゃないの
ググってブログとかYOUTUBEで修理してる動画を探してやり方を参考にしてみなさいよ
0715名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:03:42.57
ググるまではしたけどYouTubeほみてなかったわありがと
0716名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:05:07.81
まずお店に持って行ってみたら大体の値段教えてくれるからそこでやるやらない決めたら?
値段告げずに預かっての請求はまずあり得ないから怖がらず頑張って
私がよく行くとこは商店街の中の普通の個人店だけど大体7〜800円ぐらいだわ
でも通販で作家さんから買ったハンドメイドのはこれは無理だから買ったとこへ連絡してと返された
0719名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:06:20.92
ぐぐって一番上のブログでもう詳しすぎる解説写真が出てるけどね
0720名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:06:49.56
>>708って自分の言うこと聞かないで何か嫌な目にあったらと「ほらみたことかww」と得意げになる毒母みたいだわ
0721名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:08:55.61
時計開けてやってみようとチャレンジしたことあるけど小さいネジ?バネ?がピュッて飛んだりするし老眼にはキツイ
硬いとこもあるし力入れたら壊れそうだしでこれは自分でやるもんじゃないなとソッ閉じしたわ
0723名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:12:06.82
>>720
やめとけって言われてんのにやって失敗したら皆そう思うもんよ
あなたもあなたの毒母そっくりになってない?気をつけてね
0724名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:13:29.23
底意地が悪いのがよくわかったわ
0725名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:14:48.04
菅原道真公なんて有名な怨霊すぎて
0727名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:16:41.27
日本三大祟り神ですね
0728名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:17:46.37
人に迷惑かけても自分の厄払いをしたいって人間を神様は良しとするかな
ってことを考えれば自ずとわかるかと
0729名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:17:50.39
>>719
それがね私の型のがなかったのよ
電池のところだけポコっと取れるとあったけど
構造が違くて同じタイプのが見つからなかったの
0731名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:20:44.59
近所商店街の時計屋は前にちょっとあって行きづらいからどこか田舎に行った時か電池交換のコーナーがあるとこで聞いてみるわありがと
0732名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:23:44.65
ビックカメラかヨドの時計コーナーで
昭和のカシオの電池交換してもらってるわ(思い出した時に)
0734名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:27:28.20
>>731
いつぞやの置き時計婆かしらん
がんばれ〜
0735名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:30:52.34
外気温2度の外干しは痺れたわ
指が痛いぃぃ
0736名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:31:12.33
100均のボタン電池ってすぐへたるね?
0737名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:32:02.16
おつおつ
文章が打てるぐらいに回復してよかたw
0738名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:32:11.07
>>725
怨霊が祟らないよう祀られたのが天神だからね
0739名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:34:26.34
>>733
それがねリード板どころじゃなく全体的にかぶさってて
ここをちょっと持ち上げればとかずらせばとかじゃいかない感じなのよ
やれそうなことはやってみたけど小さなばねがぴょ〜んとかしかねないからそっ閉じしたわ
ありがとね
0742名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:35:48.17
天神様のお通りじゃ〜♪
0745名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:37:02.30
御用のないもの 通しゃせぬ
0746名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:37:39.90
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも
通りゃんせ 通りゃんせ
0747名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:38:22.11
天神橋筋6丁目しか知らないです
0749名無し草
垢版 |
2022/01/25(火) 08:46:36.44
おはよ
この季節に美味しい果物ってなあに
林檎とみかんといちごくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況