X



Jざつ 7793

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:25:22.59
なんていうか面倒なことがあるほどのめり込めるってのはあるんよなあ
0593名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:25:35.05
>>581
落ちるけど普通に聴く分なら十分だよ
0594名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:25:39.29
サブスクは要らないけど配信は欲しい
0597名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:06.00
>>590
優里みたいに茶の間に見つかるのを期待してる
0598名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:06.60
サブスクは基本サブスク価格じゃないと売れないコンテンツが多い
0599名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:08.46
どうせスマホで聴くなら音質とかどうでも良くなるんだろ
0600名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:08.60
>>591
情報局もハガキから変わったんだからそろそろ変わってもいいよ
0601名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:08.63
有村架純の男断ちは菅田将暉の離婚待ちの願掛けか? wjn
0602名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:25.18
>>516
今は安いの有るよね
電池式にもなるラジカセタイプの買ったら災害時に役に立つから〜
0605名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:29.30
>>577
言っちゃ悪いけどそこまで付き合う義理はないから
0606名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:32.86
>>581
選べるよ低音質中音質高音質
ダウンロードしとけばストリーミングしなくても聞けるし
0607名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:39.33
お手軽になり敷居が下がるほど
民度も下がる
0608名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:40.00
>>577
自分未だに贔屓とか好きなアーは最初は順番こだわって聞きたい
0609名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:43.00
サブスクって流行に乗り遅れまいとして
いい曲なのかどうかも分からずランキング上位の曲を
必死で聞き漁ってる高校生のものってイメージだったわ
0611名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:26:57.56
一応Apple Musicだと一再生1.06円アーティストに還元
0612名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:27:03.10
つべ解禁も頑なに拒否してた結果タッキー率いるアイランド爆売れ大勝利で
ヒロム組は売れないジャニ扱いされて惨めな思いする始末
0613名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:27:08.75
>>529
今日はあたいも(><*)ノ~~~~~
地震怖かったよ〜
0615名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:27:18.82
好きなアーはこだわってアルバム世界観作ってるのわかるからそのまま聞くなぁ
0616名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:27:18.89
YouTubeとかサブスクのヒットはだいたいレコ社が絡んでるから
0617名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:27:19.22
Disc取り込むのがめんどいとか言ってるやつがズボラなだけでは
0621名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:27:48.68
>>607
民度が高いならそれは心配だけどすでに低いから
0622名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:27:51.20
>>617
いやいやもうそういうアナログな作業はなくてよくない?
お金はとればいいよ
0623名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:27:58.61
ヒット曲をだらだら流せるのは良いけどわざわざ知らないジャニの曲聞こうと思わん
0625名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:28:07.17
>>614
さっきからそう言ってるのにワンチャン!連呼のやつらが言って聞かない
0627名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:28:23.88
>>611
必死で作った曲が1円程度って悲しいだろうね
0629名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:28:40.49
スト担にしたらFirst takeでせっかく見つかったのにサブスクがないせいで!
ってなるんだと思う
0630名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:28:41.52
>>600
昔はファンの人がボランティアで仕分けしてたんでしょ?
0632名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:29:25.75
>>438
BillboardのBTSインタビュー

:BTSファンはBillboardチャートを操作してる 【海外の反応】
2021年8月28日 12:00
0635名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:29:38.04
音楽に興味ある人は新しい曲を知ろうとする気力めっちゃある
ただし飛ばし飛ばしで試聴して良いと思えなきゃ二度と聞かれない
0636名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:29:38.60
>>627
一再生がだから円盤買ってさらにサブスクでもヲタが回せばまあまあかなと思う
ヲタなら特典目当てで円盤買うという前提で
ちなみにSpotifyは0.27円らしくクソ安い
0637名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:29:42.46
サブスクでジャニ以外のアーティスト聴いてるけどCD買おうとは思わない
サブスクにない人は買うけどね
0638名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:29:45.29
ストヲタって夢見てんなぁ
0639名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:30:05.51
>>629
あれもファーストテイクやったのにやったことだけ話題になってあとは内輪で盛り上がってるじゃん
だれも聞いとらん
0640名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:30:06.68
リード曲だけ全解禁したほうが良い
キスマイのあの悲劇はたまたまだと思う
0641名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:30:08.20
>>635
前奏短くなってるんだよね
なんだかなあ
0642名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:30:09.75
>>629
ストのつべリンク貼っときゃそれで十分だよ
あそこアルバムも一挙公開とかしてなかったっけ
0645名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:30:24.25
>>634
CD売り上げ下がるとコンのセットや衣装がしょぼくなる
以上
0647名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:30:53.76
森脇健児見てるのワイだけの模様
0649名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:02.15
つよぽんのナレーション声ガラガラやな
0650名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:03.55
>>644
だから落ちないってw
サブスクあってもヲタは買うし今の時代ヲタしかCD買わん
でもサブスクあると見つかるってこともない
0651名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:06.91
もう嵐いないから韓国がやりたい放題
0652名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:09.05
>>627
サブスクなかったらせっかく作った曲を聞く人数すら激減する
どっちがいいのか知らんけど
0653名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:10.88
サブスク解禁したらスノに勝てると思ってるのかもね
0654名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:11.70
レコ社数社が公にしなくても新人売り出すためとかにサブスクやってる
0655名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:13.64
>>616
レコ社はボランティアじゃないんで売れるためにはあれこれ考えるわ
0656名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:37.22
長いイントロも好きだからイントロゼロばっかになるのは悲しい
0657名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:39.11
>>627
1回しか再生されないような曲ならそもそもCDも売れねえだろ
0663名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:53.38
>>650
いや下がるジャニヲタの薄情さなめんな
0666名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:07.79
サブスク解禁して売上落ちても後戻り出来ないよね
0669名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:12.45
>>531
先週スパイダーマン見に行った時予告編流してたのに
0670名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:12.60
>>634
必死で無銭とか夢見てるとか否定してる人の方が謎の熱量あるよね
0671名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:28.69
レコ社からしてもサブスクやりたくないと思うよ
継続してCDが売れ続けるアーティストなんてそうは作れないし
0672名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:29.02
>>650
最近は積む積む文化なんだから落ちるやろ
0673名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:34.93
若い子がTikTokみたいな短い動画しかみないのと同じでパッパッパッって飛ばされるだけで曲が聞かれて流行るとかないんじゃない
0674名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:37.21
>>656
だよね
前奏のワクワク感無くなるのやだ
0675名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:38.81
>>660
聞くけど興味ないとわざわざ聞かない
嵐のブルーノマーズのやつも聞いてない
0676名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:46.29
アッコのヨナヨナダンスがバズったのもユニバの手腕よな
テイチクのままだったらあの曲すら生まれてなかったと思う
0678名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:33:02.82
>>672
それはヲタじゃん
ヲタが積んでるから変わらんよ
0683名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:33:32.40
>>641
V6のテイクミーハイアーがフルだとめっちゃ前奏長くて昔の映像やコンだと全部振り付け付いてるの感動した
0684名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:33:40.72
>>677
買わないのはヲタじゃないからだろ
買わないでヲタ名乗りはおかしいw
0685名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:33:45.31
>>673
その一瞬だけ浸透はしてもザルのようにすり抜けてく
残っていかないよ
0686名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:33:51.07
>>675
そんな人はCD買えばいいんじゃない
そんな人ばかりじゃないからサブスクも使われてんだよ
0687名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:34:01.19
カラオケの練習用で何回も聞かれるとヒットするよ
ドライフラワーも猫も曲が良いのもあるだろうけどカラオケ練習用で聞いてる人多い
0689名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:34:06.83
>>678
サブスク解禁したら買わないヲタ増えるよ
甘く考えすぎ
0690名無し草
垢版 |
2022/01/22(土) 19:34:07.45
昔は買ったアルバム何度も何度も聞いたけど今そんなことしないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況