sakura
@
ロシアのウラル・オペラ劇場バレエ団のバレリーナ西口実希さんが、羽生くんについて語っています。
バレエとフィギュア、日本とロシアなど興味深い内容ですが、とりあえず羽生くんに関係のあるところだけピックアップします。

@
1.熱心なフィギュアファンではなく詳しくもないが、羽生結弦は好きで彼の演技はたくさん見ている。彼のスケートは美しい。

バレエでは2回転するが簡単ではない。3回転や4回転も難しいが、4回転半だなんて、成層圏を越えて宇宙レベル。信じられない。

@
2.フィギュアの専門的な事はわからないが、バレリーナとして、パフォーマンスの観点から羽生を評価することは出来る。彼のプログラムは技術的なだけではない。各パーツや要素がバラバラではなく、ひとつの「舞」として表現されており、彼はそれを全身全霊で舞っている。

sakura
@
3.彼のスケートは、アクセル(4Aのこと?)があってもなくても素晴らしい。彼は完全に音楽の一部であって、音の一つ一つがぴったりはまっている。誰が見ても彼のしなやかさと調和を感じる。だからこそ、何度でも繰り返し彼の演技を見るのが好きだし、彼を見る者は畏敬の念を抱く。

@
4.羽生が4Aを飛ぶかどうか、楽しみにしている。頑張って、夢を叶えて欲しい。応援している。
(一部意訳です)

↓引用

Diana
@
Miki Nishiguchi, prima ballerina of the Ural Opera Ballet Theatre, talks about Yuzuru and his performance. Says she likes him a lot and that he skates very beautifully.

She is rooting for him and believes he will achieve his dream in Beijing. ↓
https://www.sports.ru/tribuna/blogs/barbariannose/3008647.html