>>83
えっとね
まずヅラが勝てなかった頃のパトリック以上だ、ジャンプもステップも+4、5GOEもらっておかしくないから始まり褒めちぎる
オリンピック以外の実績では羽生と同格

ゆじゅとネイサンとの直接対決(ヅラが負けたもの)を長々分析

ゆじゅはロマン派で優美だけどネイサンはゴシック(意味不)、衣装の比較
ネイサンの衣装が醸し出す雰囲気は育ちの良さだろう家族も素晴らしい学業も優秀で将来は医者になるだろう
ただネイサンにとってフィギュアは学業と同じく人生の通過点
ユズほどプロくささがないスケーター
ネイサンはクラシック音楽やバレエの要素などヨーロッパ的文化も身につけた古典的で理想のスケーター
北京オリンピック金もほぼ確実ではないか

4Aがいつ完成するのか不明
ただ羽生には勝つ才能がある
点数を計算すると羽生は4A完璧に飛んでも勝てる「可能性」しかない
あとは心理的プレッシャーで奇跡が起こせるか?