<チャンノリ婆 その2 夢小説を批判するピクシブ評論を連続して晒し上げ祭り>

創作を共有するためのコミュニケーションサービスに特定の創作を貶めるようなもん載せて欲しくないんですが……
(夢小説批判のピクシブ評論へのリンクをリツイート名目で晒し)

通報できんの?こう言うのって

あい
https://mobile.twitter.com/chang_nr/status/1507767418805911556/photo/1

投稿したやつも肯定の意でタグとかコメント付けてるやつも全員バカタレですわよ〜??????????

 チャンノリ婆がしたリツイート
 ほかのブクマが2桁くらいなのにこんなヘイト作品にだけめちゃくちゃ評価着いてんの虚しくないんか 我に返れ

ほんとにな……1000いいねでひっくり返りました〜じゃないんわよ

夢小説が嫌いなのは個人の趣向だし自分の相容れない創作者に対して鬱屈とした気持ちを抱くこともそりゃぁあるだろうと思うけども
その主張はpixivでやることじゃぁ、ない………

これもしとくかあ
(別の評論へのリンクをリツイートという名目の晒し ちなみにリンク先は夢小説への批判というよりピクシブのシステムを批判するもの)

完全なる悪口ごめんけど一人称わしで統一してんのキモ

pixivで愚痴垢作るな

嫌いなら嫌いでいいけど大義名分こじつけて創作者を攻撃すんな、そしてそれを創作共有サービスであるpixivでやるな

こんなんでランキング入りましたとか1000いいねありがとうございますとか言ってて虚しくならんのか……

Facebookで見た元陰謀論者さん「時間をかけて学んできた人に一発逆転できた(と思った)ときの興奮が未だに忘れられない」
https://togetter.com/li/1853419 #Togetter
これと同じ精神構造なのかと思うと悲しい、早く気が付いてほしいな……

自分もこうならないように気をつけよう……の気持ち 創作における好き嫌いが激しいからこそ余計に……

嫌いなものやそれを許容できない気持ちを肯定、共感されると己の負の面を肯定されているように感じるから安心するし快を得やすいのだなって……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)