先生の産みだす作品のすべてに通じる決定的な短所として「自己満足」があるんですよね
ヒロアカも、そうですが…

スピンオフ設定回りとか、ワンフォーオールまわりの不備や、ヒーローランキング制度とエンデヴァーの設定が噛み合って無いのとか
初期設定の轟焦凍から「轟焦凍/轟燈矢」に分け、1人が担わなきゃならなかった役割を2人に分割した結果歪としか言い様の無い状態になっているとか

かんがえたくないよ、なにも

キャラクターに性をまなざすオタクとして生きるのが下手
何も考えずにうわべだけを信じて生きて性消費だけを行う人間に生まれていればよかったのに

エンデヴァーに対し「作者の寵愛」だの「尊厳破壊」だのうわべだけでキャッキャッしている 生きるのに向いている人ばかりで、うらやましいよ

ライナーと同じ文言を使えるか?あれに…

ライナーがだいすき エンデヴァーがだいすき
でもエンデヴァーの「杜撰すぎて揶揄する言葉」とライナーの芸術的な完成度、ほんとうにいっしょにしてほしくない

「国から本質を秘匿され偽名を授けられていた実」設定自体はいいのに 読者の気力を削ぐ方向へBAD作用しているワンピースの話ですか

まさかおだせんせいがほりこし先生側に寄ってくるとは思ってなかったから、ずっとぜつぼうしているよ

ゴムゴムのみにまつわる描写の過不足や明らか歪な誘導点、読者の予想を裏切ろうとしたあまり期待を裏切ってしまったあの感触が
頭から足先までぎっしり詰まっているマイヒーローアカデミアを読んで君も絶句しよう

推しキャラのことちょっと考えるだけで根本からキャラクターが成り立っていない杜撰さが剥き出しになるマイヒーローアカデミア

推しキャラだけに意識を向けてすらいても他のキャラのおかしい箇所に気づけてしまうぐらいヤバイ破綻まみれで
あんまり考えたくないマイヒーローアカデミア

頼む…平穏無事に完結してください……