この自分に置き換えてエンデヴァーはそんな悪い事言ってないだの罪を軽くしたい感じ誰かさんそっくりだなぁ
昭和云々とか
 
77 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2022/04/08(金) 00:39:03.99 ID:zoXvu+9t
失敗作と最高傑作ってやつさ、失敗作がエンデヴァー発ではない辺りがキーじゃないんかね
傑作・凡作もある訳で相変わらずな家ってのも一種の現実逃避に陥ってたって話を病院で焦凍は聞いてるし
焦凍の個性ではなくてヒーロー気質というのか性格の方で轟家は前向きになってきてるってのが事実だし
 
80 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2022/04/08(金) 00:57:20.99 ID:zoXvu+9t
荼毘とトガは案外近いし1話のデクにも違い
デクは最後諦めて別の進路選ぼうとしてる所で力を授かったって形だけど
案外1番ほしいものが手に入らない人間は少なくはないんだけどね
 
82 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2022/04/08(金) 01:05:36.74 ID:zoXvu+9t
火傷させてまで続けさせたくなかったってのも嘘じゃないとは思うけどね
自分の夢も諦めたくなかったってのを両立させようとしちゃったんだろうけど
 
85 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2022/04/08(金) 01:09:44.32 ID:zoXvu+9t
アレ呼びに関しては古いタイプの人間だと割と家族にも言うけどね
明らかに昭和親父系だしうちの身内の年寄りにもあの手のタイプいるがあんまり皆気にしてない
エンデヴァーは最高傑作発言とかがあるから余計に引っかかっちゃうのはあるが
 
88 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2022/04/08(金) 01:45:53.98 ID:zoXvu+9t
トガと荼毘は設定上色々あるが結論好きな人物に好かれないとどうにもならない感じ
ちょっと気になってるのがトガはトゥワイスの血は気にならなかったんかな
お茶子も対象みたいだったし恋愛対象だけって事ではなく好意によるなら