モチ婆もちゃんのり婆も一体原作の何を読んだらそういう予想が出てくるのか全く分からん
むしろそういうのとは対極の作品だろヒロアカって

てかモチ婆はさりげなく荼毘の死を望んでる事を匂わせてるがお前の場合大好きな焦凍とエンデヴァーのBLの邪魔者が消えて欲しいだけだろw

モチ婆@omoti_syougu
母親を毒殺した尾形
→体に毒がまわり幻覚を見ながら死んでいく尾形
父親を切腹させた尾形
→毒の矢じりを摘出するために日本刀で腹を裂く尾形
弟の左眼窩を撃ち抜いた尾形
→弟を殺した罪悪感を自覚し、愛する弟の意見を肯定して左眼窩を撃つ尾形

尾形の過ちがすべて自分に返ってきている…美しい…

「キャラが行った殺人行為の重み」
「裏にどんな可哀想な理由があろうとあくまで理不尽に人の命を奪った加害者でしかない」
そこを弁えた描写の数々こそ、信頼できる作り手は素敵だなあと思わずにはいられない 金カムもハガレンも

ヒロアカには″ここ″が全く期待できないから読んでいて苦しいんです…

というか自分の思考力に信頼が置けないからあたまのよいひとの指し示す光にを目指してただのりしたいのになんでこんな…なんで…?

RT
「この非道な行いを繰り返す敵キャラに悲しき過去が〜」自体は定番だけど、あくまでその後の処理として「それはそれとして理不尽に人を傷つけ命を奪った事は許されない」がしっかりしてる作品好きな傾向ある
RT
気になる敵とかヤバいキャラに悲しき過去が開示されて制作側が「これだけ可哀想だったら読み手も許してくれるよね」ってなあなあにしたり「このキャラは報われて欲しい派」のファン層が増えて制作側がそっちに舵きるパターンあるから、完結作品とか末路がわかってる死亡済みキャラの方が安心しがち

ヒロアカ、作者先生が本当に最悪なことをやらかしそうな気配が濃厚に漂っているため作品が完結するまで履修非推奨です

信頼できない作り手の杜撰な作劇に、問題点を考えては言葉にいき詰まりフォロワーに完結するまで読まないでくれと呼びかける

ファンの姿か?これが…

完結するまではひろあか読まんでほしいしアニメも見ないでほしいよ、こんなぐちゃぐちゃな…なにかを…


ちゃんのり婆@chang_nr
だびくんが改心して彼がこれまでしてきた他者への加害が無きものにされる可能性がゼロじゃないのが恐ろしいよな

DVしてきたエンテ”ウ”ァーが刑事罰に問われることもないしよ………