2/2

だび君に本当の名前と本当の姿がつくことがこわい といった当時のファンの言葉を見かけあ〜もう今は離反してしまったかな…と悲観しながらツイート内容検索したらわりと平気そうにとうやの描写をうけいれてたときがいちばんびっくりした…

かわいそうという体で出されているはずなのに微塵も擁護のしようがなくなっていく作者の言動不一致的な容赦のなさがたっぷりふるわれているとどろきとうや、こわい…

擁護を、させて…

ほーくすとえんでヴぁーのCP的な関係性さえ保持されてればいいねん♥の人がエンデヴァー当人の設定ぐっちゃぐちゃになってるのに興味関心がないのは まあ まだわかるのだけど

とどろきとうやとえんでヴぁーの設定が根幹からぐっちょんぐっちょんになってるのになんもおもわん人、いちばんわからん…

被害者として父親を追い詰める構図が肝だと思うのだけどこの二人…加害者/被害者として成立してな…

設定だけは好きだったからずっとつらいよ 轟燈矢、ずっと描写がおかしくて

「悪役が加害者になった原因である悲しき過去がまともに機能していない」
「理由があっても理不尽に人を傷つけ命を奪った事は許されない、というのを描写せず可哀想だろ?報われて欲しいだろ?と誘導する」
轟燈矢/荼毘、役満なんですよ

自分は作品を愛好しているが
フォロワー、ヒロアカを読まないで

まあヒロアカの場合は今に始まったことじゃないんですけど
「非道な行いを繰り返す敵キャラの悲しい過去が成立してない」
「″どんな理由があろうと理不尽に人を傷つけ命を奪った事は許されない″という重要な点を無視し、加害者をひたすら可哀想ヨシヨシと描く」
これらをずーっと繰り返してる